chiisan

ひとりごと

娘と連絡がとれなくなり、最悪のことを考える

モラハラ夫と結婚してから、楽天的だった性格が悲観的な性格に変わってしまいました。 23年間、牢屋のような結婚生活をおくり、言われる言葉は否定的なことばかり。 いつの間にか、自分に自信がなくなり、すべてをマイナスにとらえる生き...
ひとりごと

国民年金45年間納付したら、約895万円!

国民年金の納入期間を、5年延長するという案を政府が検討しています。 これが実現すると、自営業者は64歳まで年金を納めなくてはなりません。 45年という数字を見ると、はてしなく長い年月に感じます。 国民年金45年納付した...
ひとりごと

一人焼肉に一人鍋、孤独を感じるのは私だけでしょうか?

急激に、寒くなってきてお鍋料理が食べたいってずっと思っていました。 同僚が、昨日はキムチ鍋にしたなんて話を聞いて、ますます食べたくなりました。 で、今日の夕飯はキムチ鍋にしました。 今は、便利ですね、ちょこっと鍋や、鍋キュ...
節約

えっー?ユニクロヒートテックが1000円も値上げ?

温かい日が続いた後の、寒い日は身体がこたえます。 今日はしまむらのオバシャツを着ていきました。 ユニクロのヒートテックは寿命がある?という記事を書いたことがありますが、ちまたの噂では、1年から3年くらいと言われています。 ...
節約

母子家庭から一人暮らしへ、生活費が激減した理由

今日は、7時起床、気持ちの良いお天気で、たくさん洗濯をしました。 一人暮らしの皆さんは、洗濯はどれくらいの頻度でされているのでしょうか? 私は、週二回か三回、たまってからしています。 洗剤はボールドを使っていて、これだと芳...
ひとりごと

仕事を辞めたら歩けなくなるよ!腰痛を抱えながら働く60代

土曜日は、60代のパートさんの出勤が多い日です。 今日も、あっちが痛い、こっちが痛いと愚痴を言いながら、働いてきました。 その内二人は67歳、腰痛を抱えながらも仕事を続けています。 この二人の存在は、私にとってとても励みに...
ひとりごと

穴のあいた靴下をはく60代、たくさん手放します。

何の予定もない休日は久しぶりだったので、今日は朝から冬支度をしました。 まずは、衣替えです。 夏服の整頓をしていたら、今年の夏に一回も着なかった洋服が何枚かありました。 痩せたらはこうと思っていたジーンズは、もう数年はいて...
節約ご飯

ぼっちで食べても美味しかった、一週間ぶりの炊き立てご飯

一人暮らしをスタートさせたのは、昨年の夏でしたが、しばらくは一人で食べるご飯に、わびしく感じていました。 自分一人のためにご飯を作る、気合など入るわけもなく、毎日適当ご飯、ほぼ野菜もとらなくなっていたのです。 一年たち、...
節約

貧乏な老後が見えてきたので、無駄遣いができなくなりました。

急激な冷え込みで、今日は頭痛もひどくなかなか治りません。 ワンルームの部屋は、夏仕様のフローリングのままで、冷え冷えしています。 急に寒くなると、すぐ欲しくなるのは、こたつです。 楽天でみつけた丸形のおひとり様用こたつが、...
ひとりごと

家賃3万円代のワンルームマンション、初めて会った同年代女性

夜になってグッと冷えてきました。 夕飯は、オートミールのお茶漬けとプルコギを食べました。 そろそろ鍋料理が恋しくなりそうです。 私は今、家賃3万円代のワンルームマンションに住んでいます。 東京でこの家賃は、まずな...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました