ひとりごと 16時間ダイエットを二年続けてわかったこと、これ食べると太る! マンションの窓から見える桜ですが、まだきれいです。 桜は、青空とセットで映える気がします。 でも、桜の季節には、なぜだか雨が多い気がします。 16時間ダイエットをはじめて2年たちました。 最初の半年で、5キロくら... 2023.03.28 ひとりごと
ひとりごと 1000円でストレス解消、これで幸せ気分になります。 仲が良い60代後半のパート仲間二人が、体調を崩しています。 一人は、明日、胃カメラを飲んで、検査をするそうです。 病気じゃないといいけれど・・ 女性の多い職場は、何かとストレスがたまります 苦手な二人がいたけれど、そ... 2023.03.27 ひとりごと
ひとりごと 親子で借金あり、先が見えてきた!借金完済 今日の夕飯は、大根と豚肉の煮物を作って食べました。 そして、好物の雪の宿を買ってきたら、止まらなくなってしまいました。 3袋くらい食べたかも・・・ 先が見えてきた、借金完済 息子のために借りた教育ローンですが、月々... 2023.03.26 ひとりごと
ひとりごと 息子の卒業式を忘れてた!情けない母親です。 今日、街中を歩いていたら、はかま姿の女性と、母親らしき女性をみかけました。 「卒業式のシーズン、親子で卒業式かぁ、私は行かなくていいのかな」とぼんやり考えていたのです。 はっ?!そこで、気が付いた私。 今日が、息子の大... 2023.03.24 ひとりごと
ひとりごと WBCで大人気、ヌートバー選手が大好きな日本食とは?大谷選手はあのお菓子が?! WBCで、大いに盛り上がった日本ですが、その熱気も冷めないまま、侍たちが帰国しました。 あまり、存じ上げない選手ばかりでしたが、ふと気が付いたのは、若い選手が多いということ。 25歳以下がたくさんでした。 佐々木朗希選手は... 2023.03.23 ひとりごと
節約 WBC祭りが終わり現実に戻る、4月からも値上げラッシュは続く 今日は仕事だったので、WBCはリアタイムで見ることができませんでした。 お昼休みにテレビを見ていると、ちょうど優勝セレモニーをやっていました。 帰宅後は、どのチャンネルを見てもWBC一色、大騒ぎでした。 一通り見たら、... 2023.03.22 節約
DV夫 低所得者に3万円給付、別居中の夫も該当しています 今日は、新玉ねぎで天ぷらを作りました。 脂質異常症なのに・・です。 やっぱり食べたいものは食べたい。 まだ危機感がないからだと思います。 医療費の捻出をする余裕はないので、病気になってられません。 これからは野菜多... 2023.03.21 DV夫
節約ご飯 今日の節約ご飯、血液をサラサラにしてくれる新玉ねぎの簡単レシピ 新玉ねぎが美味しい季節になりました。 仕事帰りに八百屋さんによった所、新玉ねぎの大袋が売っていました。 ちょっと小さめだったけれど、6個で150円、迷わず買ってきました。 先日、友人に、新玉ねぎを丸ごとレンジでチンして、ポ... 2023.03.20 節約ご飯
ひとりごと 世界中に金融不安?!日本は大丈夫なのか・・・ アメリカでは、シリコンバレー銀行が破綻しました。 それに続いて、破綻した銀行もあり、いっきに金融不安が広がっています。 世界中に、金融不安?! 日本の株式市場でも、暴落が起こるかもと騒がれています。 これから、世界は... 2023.03.19 ひとりごと
シングルマザー 生活費はリボリビング払いでしのいでいた、貧困母子家庭時代 今日は、冬に逆戻りしたように、肌寒い一日でした。 夕飯は、カップラーメンを食べちゃいました。 カップラーメンは安い時に、100円前後で購入しています。 クッタはコンビニで買うと180円なので、コンビニではとても買えません... 2023.03.18 シングルマザー