節約ご飯 見切り品50円のニンジンで、美容効果抜群らしいニンジンきんぴらを作った。 いきなり夏のような陽気、今朝は半そでで出勤しました。 今日は、給料日なので、予想通り忙しい一日でした。 お米を買っている方がたくさんいたので、もしかしたら食糧危機に備えて、備蓄を始めているのかと思いました。 日本はお米があ... 2022.04.25 節約ご飯
ひとりごと わびしい・・・とり釜飯を一人で食す夜 今日は、部屋の掃除、お風呂の掃除、作り置き等々いろいろやる計画を立てていました。 ところが、昼寝を一時間ほどしてしまったら、全くやる気がなくなりました。 掃除はコロコロで軽く済ませ、あとはゴロゴロしてました。 これも一... 2022.04.24 ひとりごと
ひとりごと 毎回、落ち込んでいた給料日 今日は、チラホラと観光客の方が買い物に来て、徐々に行楽を楽しもうモードに変わってきた気がします。 これからは、コロナと共存していくしかないのかなと思います。 給料前の今日はノーマネーディー。 帰宅後は、アイスコーヒ... 2022.04.23 ひとりごと
ひとりごと 一人暮らしでも痛い値上げラッシュ 円安が止まりません、そして戦争も終わらず、世界は悪い方向に流れているようにしか思えません。 値上げの話題ばかりですが、何があがっているのかもわからなくなるくらいほとんどの物があがっている気がします。 スーパーに勤めていても、いつ... 2022.04.22 ひとりごと
ひとりごと 春だから、ワクワクすること始めたい 今朝は5時に目が覚めました。 二度寝できずに、出勤までウダウダ。 職場の60代仲間に聞いた所、みんな早朝に目が覚めるということでした。 一人は4時に目が覚めるのだとか、そのかわり、就寝時間は9時だそう。 私だけではな... 2022.04.21 ひとりごと
ひとりごと 1000万円の臨時収入があったら、子供を助けたい 昨晩はいろいろと考えていたら、眠れなくて、睡眠時間は3時間ほど。 頭も痛いし、ボッーとしていたので、休みたいって思った。 二人のパートさんがお休みなのを知っていたので、シブシブ行ってきました。 頭がボッーとしていたけれど、ひま... 2022.04.20 ひとりごと
ひとりごと 笑わなくなった68歳、しんどいの? 天気予報を見たら、明日から三日間雨マークがついていました。 イヤですね、グズグズしたお天気は。 テレビ東京でやっていたソロ活女子のススメが、今ユーチューブで見れます。 前回の12話を見てみました。 見ていて感じたのは... 2022.04.19 ひとりごと
ひとりごと 日曜日の午後が一番寂しい 毎週日曜日、午前中は教会へ行き礼拝に出席します。 礼拝後はそこの仲間としばし歓談、雑談をして帰ってきます。 コロナ前は、おかずの持ちよりをして食事会や、誕生会もやっていたのですが、今は会食はなしになっています。 みんなで食... 2022.04.18 ひとりごと
息子 お金がないなら大学へ行くべきではない、担任の冷たい言葉 新年度が始まりました、持っ白いワイシャツを着た新社会人もみかけます。 息子の中高時代の同級生たちは社会人になっている子が多いと思います 親は、一安心だけれど、会社勤め続くだろうか?と心配になっている人もいるのでしょうか。 ... 2022.04.17 息子
節約ご飯 業務スーパーのオートミールで、最強のビンボー飯 昨日の年金支給日が雨だったせいで、今日は予想通りとても忙しかったです。 とくに公共料金の支払いにいらした方がたくさんいました。 今日は、仕事帰りに業務スーパーに行ってきました。 息子と二人暮らしの頃は、よく利用していました... 2022.04.16 節約ご飯