どこの大学でもいい!は後悔することになるかも・・・

スポンサーリンク

子供の大学受験、本人が一番つらいのだろうけれど、親も疲れますね。
神経が磨り減る感じです。

こんな時、両親がそろっていたら、また違うのでしょか。

でも泣いても笑っても3月には結果が出ます。
国公立大の後期までは、待ちたくないな、早く決めてほしいです。

勉強していて焦りが出て、不安になった時、息子も

スポンサーリンク

もうどこの大学でもいいから入りたいと言い出しました。

勉強にも疲れ、やる気もなくし投げやりになった言葉です。
自分の目標を見失い、もういいやとあきらめようとしていました。

大学生になれればそれでいい。
疲れてしまってそう思っている受験生もいるかもしれません。

でもどこの大学でもいいからと言い、入学してしまった甥っ子の後悔の話を書きます。

甥っ子は勉強が嫌いでした。
高校時代も、髪の毛は金髪にして、遊び惚けていました。

甥っ子は、何をしたいかもわからないまま、指定校推薦で某大学に入学しました。
みんなが大学に行くから自分も行く、そんな感じでした。

何を勉強したいのか、将来は何をしたいのかを決めていなかったので、大学時代はバイト三昧でした。

卒業して就職した会社は、ブラック企業で一か月でやめました。
卒業後も、自分が何をしたいのかわからないという状況でした。

その後はフリーターとして、アルバイトをしたりしなかったりの不安定な生活を続けています。

大学なんて行かなければよかったと後悔しています。

後悔している理由は、莫大な借金が残ってしまったからです。
奨学金という名前の莫大な借金です。

月々15000円を40歳すぎまで払っていかなければなりません。
フリーターですと、奨学金の返済はきついと思います。

よく聞く話ですが、甥っ子が今苦しんでいます。
(親御さんが学費を出してあげるなら、話は別ですが・・・)

息子も、それを恐れています。
もし私立しか受からなかったら、500万以上の奨学金を背負うことになります。

親が学費を出してあげることができません。
仕方ない選択をすることになるのか。

タイトルとURLをコピーしました