ひとりごと

素麺でさえ、おしゃれな夕食風景、センスはマネできない

今日は友人とランチに行き、その後、昼寝。 ゴロゴロしていました。 夕飯は、買い物に行って、自炊をしようと思っていたけれど、冷蔵庫にあるものを食べることにしました。 豚肉とたまねぎを炒めて、即席生姜焼きと納豆、いつものように...
ひとりごと

20代新人パートさん、仕事を覚えるスピードがおそろしく早い

大雨が去った後、また暑さがもどってきました。 でも、夜になると虫の声が聞こえてきて、確実に季節は進んでいる気がします。 20代新人パートさんが、仕事をスタート えっ?えっー?と驚いています。 仕事を覚えるスピードがお...
節約ご飯

夏風邪が治らないのは、貧食のせいかもしれない

台風直撃と聞いて、身構えていたけれど、そんなに雨が降らなくって良かったです。 それよりも、この涼しさ、快適です。 エアコンなしで、過ごせるのは、どれくらいぶりでしょうか。 ずっと風邪が治りません。 夏風邪は長引く...
ひとりごと

初孫、無事退院しました、かかった費用に驚愕?!

日曜日に、救急搬送された2歳の孫ですが、本日、無事に退院しました。 策が高いベッドに寝かされていた孫、まるで牢屋みたいって、可哀想に思っていましたが、すっかり元気になりました。 ただ今回の痙攣が、ただの熱痙攣だといいのですが...
ひとりごと

収納が全くないワンルーム、貧乏な私にはぴったりです。

値上げの秋です。 いや、秋だけでなく一年中値上げしています。 62年生きてきて、こんなことは初めてです。 家賃も9月から42000円に上がりました。 まだまだ安い方です。 通勤に使うバスも値上げされました。 ...
ひとりごと

コロナはまだ終わっていない、ぼっちで入院中の孫がかわいそうすぎる。

東京へ行くと、若い人はほぼマスクをしていません。 マスクをしっかりしているのは、シニア世代や高齢者。 地元横須賀の方が、まだマスク率が高い気がします。 読者の皆様は、もうマスクを外していますか? 私は仕事中以外、外し...
ひとりごと

いつだってワンオペだった、孤独の育児を思い出す

昨日は、入院した孫男ですが、症状は落ち着いているようで、ひとまず安心しました。 何しろ、昨日は、二歳の孫が痙攣している様子、入院して点滴をしている様子がLINEの動画で送られてきて、本当にドキドキしてしまいました。 LINE...
ひとりごと

孫が救急搬送、入院になりました。ばあちゃんは仕事を選ぶ

昨晩より、娘から何度もLINEがありました。 二歳の孫男が高熱を出しているとのこと。 座薬入れて。 わきを冷やしてあげて。 クスリはジュースに混ぜてもいいから、とにかく飲ませて 私がわかる範囲で、助...
節約ご飯

無理はできない60代、毎晩、熱が出るのはなぜ?

職場は、エアコンを28℃に設定しているそうで、とても暑いです。 あっという間に、汗びっしょりになってしまいます。 帰宅後、すぐにシャワーを浴びていますが、身体に熱がこもっているのがわかります。 無理はできない60代 ...
ひとりごと

65歳以上の女性7割が後悔している、お金のこと

昼間はまだまだ暑いけれど、夕方には少し涼しくなったような気がします。 来週は、雨が続くという天気予報を見ました。 酷暑の影響で、野菜が高騰しています。 水不足も心配なので、恵みの雨となるといいのですが。 あるサイ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました