節約ご飯 食糧危機は必ずやってくる!老後にやってみたかった、夫婦で家庭菜園 青空の下、テクテク歩いて教会へ行ってきました。 今日は、50代の女性から、大量に野菜をいただき、家計が大助かりです。 彼女のご主人は、会社を定年退職後、近所の畑で農作業を始めました。 かなり本格的で、あらゆる農作物を作って... 2023.04.16 節約ご飯
節約ご飯 お給料前の節約ご飯、卵を冷凍してみたら? 相変わらず、卵の高騰は続いています。 10個100円で買えた時代がなつかしいです。 私は、だいたい10個、250円前後の物を買っています。 卵は、大事なたんぱく質源なので、ケチらずに買うようにしています。 そんな貴重... 2023.04.13 節約ご飯
節約ご飯 今日の節約ご飯、血液をサラサラにしてくれる新玉ねぎの簡単レシピ 新玉ねぎが美味しい季節になりました。 仕事帰りに八百屋さんによった所、新玉ねぎの大袋が売っていました。 ちょっと小さめだったけれど、6個で150円、迷わず買ってきました。 先日、友人に、新玉ねぎを丸ごとレンジでチンして、ポ... 2023.03.20 節約ご飯
節約ご飯 貧乏なおひとり様の味方、ローソンストア100 ここに越す前の2DKアパートでは、一番近いコンビニがローソンストア100でした。 それはもう、毎日毎日利用していました。 貧乏母子家庭時代には、本当にお世話になったものです。 現在、住んでいるマンションからは、徒歩30... 2023.03.08 節約ご飯
節約ご飯 貧乏な独り身には、どんどん生きづらい世の中になっていく 今日は、まるで春の陽気。 歩いていたら、汗ばむくらいでした。 たまご(10個入り)を買ってきました。 スーパーではだいたいが300円近い値段で売っていますが、今日はあるドラッグストアで199円でした。 それにしても、すべ... 2023.03.07 節約ご飯
節約ご飯 仕事に行きたくない朝、ご飯を作りたくない夜 昨日は、東京の娘宅に孫守りに行ってきたのですが、やはりとても疲れました。 気持ちは若いつもりでも、身体は正直です。 帰りの電車の中では爆睡し、帰宅後は、少し早めにベッドに入りました。 疲れていると不思議な物です。 いつも... 2022.11.26 節約ご飯
節約ご飯 ぼっちで食べても美味しかった、一週間ぶりの炊き立てご飯 一人暮らしをスタートさせたのは、昨年の夏でしたが、しばらくは一人で食べるご飯に、わびしく感じていました。 自分一人のためにご飯を作る、気合など入るわけもなく、毎日適当ご飯、ほぼ野菜もとらなくなっていたのです。 一年たち、... 2022.10.20 節約ご飯
ひとりごと 女ひとり、感情に左右されては生きていけない 昨日は本当に疲れていて、たくさん寝たかったのに、また5時に目が覚めてしまいました。 ボッーとして過ごしてから、洗濯掃除をすませ、教会に行ってきました。 今日はとても気持ちよく晴れていたので、歩いていても、とても気持ちが良かっ... 2022.10.16 ひとりごと節約ご飯
節約ご飯 だるさがハンパないので、安い鶏むね肉でヤンニョムチキン作りました。 今朝は6時起床、昨晩も爆睡でした。 私の一日は、このベッドから始まります。 休日の朝は、ベッドに寝っ転がって空を眺めることも。 気持ちが無になります。 週も後半になると、だるさがハンパない 季節の変わり目の... 2022.09.29 節約ご飯
節約ご飯 恐怖の?9月の電気代請求書が届く、給料日なので牛肉を買ってしまった~ 明日からの三連休は、また雨予報で、気持ちが落ちそうです。 三連休なので、いつもより三日早い給料日でした。 給料日は、水道光熱費の支払いや、公共料金の支払いにやってくるお客様が多いです。 今日もたくさんいらっしゃいました。 ... 2022.09.22 節約ご飯