ひとりごと

ひとりごと

死にたいって思ったことも。人に褒められることなんてなかった、私の人生

孫がまた発熱をしたと、娘からLINEがありました。 二歳と一歳児を、保育園に入れて働くって、大変なことですね。 すぐに助けにいくことができない自分を責めました。 やっぱり、無職になった春に、東京へ引っ越すべきだったか?...
ひとりごと

夏の疲れがドッとでる、今度は咳で眠れず

今度は咳が出て、仕事中に我慢するのが大変です。 のど飴を口に含んでいると、なんとか咳を抑え込むことができるのです。 私は、どうも口をあけて寝てるっぽい。 それで喉が乾燥しているみたいです。 口周りの筋肉がゆるむ、これ...
ひとりごと

年金受給者に届く、嬉しいプレゼント

仕事を終えて帰宅すると、ポストに二つの嬉しい手紙が入ってました。 一つは、月末に行く予定の京都旅行のチケットです。 まだまだ先だと思っていたけれど、あともう少し、チケットを手にして実感がわきました。 一番楽しみにしてい...
ひとりごと

5000円だった?別居してすぐに買ったテレビが壊れる!

8年前に、当時中三だった息子と、モラハラDV夫の元から逃げました。 最初は、ロフト付きのワンルームアパートに二人で住んでいたのですが、思春期の男子とのワンルーム暮らしは大変でした。 元わが家から、夫にバレないように、少しづつ...
ひとりごと

別居中の夫と同い年、まだまだ生きたかった68歳

昨晩は、亡くなったNSPの中村貴之さんの夢を見ました。 肺がんを患って68歳で逝ってしまった中村さん。 三回忌の今年、メモリアルコンサートが行われます。 ぜひ、行きたいと先行予約に申し込んでみたけれど、見事に抽選で...
ひとりごと

素麺でさえ、おしゃれな夕食風景、センスはマネできない

今日は友人とランチに行き、その後、昼寝。 ゴロゴロしていました。 夕飯は、買い物に行って、自炊をしようと思っていたけれど、冷蔵庫にあるものを食べることにしました。 豚肉とたまねぎを炒めて、即席生姜焼きと納豆、いつものように...
ひとりごと

20代新人パートさん、仕事を覚えるスピードがおそろしく早い

大雨が去った後、また暑さがもどってきました。 でも、夜になると虫の声が聞こえてきて、確実に季節は進んでいる気がします。 20代新人パートさんが、仕事をスタート えっ?えっー?と驚いています。 仕事を覚えるスピードがお...
ひとりごと

初孫、無事退院しました、かかった費用に驚愕?!

日曜日に、救急搬送された2歳の孫ですが、本日、無事に退院しました。 策が高いベッドに寝かされていた孫、まるで牢屋みたいって、可哀想に思っていましたが、すっかり元気になりました。 ただ今回の痙攣が、ただの熱痙攣だといいのですが...
ひとりごと

収納が全くないワンルーム、貧乏な私にはぴったりです。

値上げの秋です。 いや、秋だけでなく一年中値上げしています。 62年生きてきて、こんなことは初めてです。 家賃も9月から42000円に上がりました。 まだまだ安い方です。 通勤に使うバスも値上げされました。 ...
ひとりごと

コロナはまだ終わっていない、ぼっちで入院中の孫がかわいそうすぎる。

東京へ行くと、若い人はほぼマスクをしていません。 マスクをしっかりしているのは、シニア世代や高齢者。 地元横須賀の方が、まだマスク率が高い気がします。 読者の皆様は、もうマスクを外していますか? 私は仕事中以外、外し...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました