ひとりごと

ひとりごと

貧乏は太る、炭水化物でお腹をいっぱいにするから?

以前、見たある番組で、所得が低い層の人の肥満率が高いと言っていました。 貧乏人は、お金持ちより太りやすい まったくその通りだと思いました。 その理由は、炭水化物をたくさん食べてしまうから。 安くてお腹いっぱいにな...
ひとりごと

老後資金を貯めたい!検討してみた、すき間バイト

暑さが厳しい毎日で、秋が待ち遠しいです。 老後のことは、考えないようにしていますが、やはり70歳以降、仕事を辞めた後の生活は不安になります。 年金約4万円では、どうにもなりません。 現在の家賃が42000円なので、家賃さえ...
ひとりごと

ハラハラドキドキ、「金曜日の妻たちへ」

今日も厳しい暑さで、身体がおかしくなりそうです。 不要不急の外出は、さけるのが正解だと思います。 帰宅後、YouTubeでドラマを見てました。 ハラハラドキドキ、金曜日の妻たちへ 懐かしい昭和時代のドラマです。 ...
ひとりごと

すごいマンション!!娘に帰省の話を聞いて、ちょっと落ち込む

今日は、娘宅に行ってきました。 久しぶりでしたが、上の孫は、○○ばぁばと言って、私に飛びついてきました。 ○○とは、私の苗字が入ります。 下の子は、ちょっと人見知りが残っていたけれど、少したってから近づいてきてくれました。 ...
ひとりごと

誰とも話さなかった一日、かかってきた電話

今日は仕事がお休みで、一日部屋にこもっていました。 エアコンつけっぱなしで、気になる電気代。 WEBページで電気代を確認すると、8月の電気代は4500円ほどでした。 そんな感じですんでるならと、ホッとしました。 今日...
ひとりごと

それなりに楽しかった、貧困母子家庭の生活

今日の夕飯は、久しぶりに食パンを食べました。 糖質多めなパン食は、なるべく控えていたのだけど、たまに食べたくなります。 5枚入り食パンが半額に、コロッケも半額になっていたので、コロッケのせトーストにしました。 カロリー気に...
ひとりごと

30年前に誓った永遠の愛、ハワイに行くことは、もうないと思う。

ハワイの、山火事が大変なことになっています。 やはり世界的に、さまざまな災害が増えているような気がします。 台風もどんどん発生しているし・・・ ハワイへは、もう行くことはない ハワイへは、独身時代、友人と行ったことが...
ひとりごと

わずかな貯金10万円で、スタートした別居生活

昨晩は、変わりはてた夫の姿が、目の前にチラチラして、なかなか寝付けませんでした。 若い頃は、あんなにかっぷくが良かったのに。 もしかしたら、体重は半分くらいになってるかもしれないです。 別居した当時は、まだかっぷくもよく、...
ひとりごと

60歳のトリセツ、生まれてきてありがとう

先日、購入した60歳のトリセツを読んでいます。 その中で、子供を気にするを捨てるという項目があります。 60歳になったら、もう子育ては終了していますよね。 子供がどう生きようと、もう口は出さない方がいいということのよう...
ひとりごと

amazonプライム値上げ!継続するか、やめるか、どうする?

お盆に台風がやってくる!と大騒ぎです。 コロナ禍明けのお盆、いろいろ計画を立てていた方もいろと思います。 なぜ?この時期になんて思ってしまいますね。 娘家族は、もう関西に帰省しているはず。 帰京は、飛行機にすると言ってい...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました