ひとりごと 収納が全くないワンルーム、貧乏な私にはぴったりです。 値上げの秋です。 いや、秋だけでなく一年中値上げしています。 62年生きてきて、こんなことは初めてです。 家賃も9月から42000円に上がりました。 まだまだ安い方です。 通勤に使うバスも値上げされました。 ... 2023.09.06 ひとりごと
ひとりごと コロナはまだ終わっていない、ぼっちで入院中の孫がかわいそうすぎる。 東京へ行くと、若い人はほぼマスクをしていません。 マスクをしっかりしているのは、シニア世代や高齢者。 地元横須賀の方が、まだマスク率が高い気がします。 読者の皆様は、もうマスクを外していますか? 私は仕事中以外、外し... 2023.09.05 ひとりごと
ひとりごと いつだってワンオペだった、孤独の育児を思い出す 昨日は、入院した孫男ですが、症状は落ち着いているようで、ひとまず安心しました。 何しろ、昨日は、二歳の孫が痙攣している様子、入院して点滴をしている様子がLINEの動画で送られてきて、本当にドキドキしてしまいました。 LINE... 2023.09.04 ひとりごと
ひとりごと 孫が救急搬送、入院になりました。ばあちゃんは仕事を選ぶ 昨晩より、娘から何度もLINEがありました。 二歳の孫男が高熱を出しているとのこと。 座薬入れて。 わきを冷やしてあげて。 クスリはジュースに混ぜてもいいから、とにかく飲ませて 私がわかる範囲で、助... 2023.09.03 ひとりごと
ひとりごと 65歳以上の女性7割が後悔している、お金のこと 昼間はまだまだ暑いけれど、夕方には少し涼しくなったような気がします。 来週は、雨が続くという天気予報を見ました。 酷暑の影響で、野菜が高騰しています。 水不足も心配なので、恵みの雨となるといいのですが。 あるサイ... 2023.09.01 ひとりごと
ひとりごと 「神様、寂しいです」と祈ったら、おこったこと二つ 明日から9月だというのに、相変わらず、夏空が続いています。 青い空に浮かぶ白い雲たちは、好きだけれど、この熱い空気は、もう勘弁してほしい。 暑くて、ひきこもることが多かった今年の夏。 寂しさをまぎらわすために、甘いものを食... 2023.08.31 ひとりごと
ひとりごと 花火大会も有料の時代に、なんでもお金お金お金。 横須賀市の花火大会は、10月に開催されていることが決まっています。 子供が小さい時は、二人連れて見に行ったのだけど、門限があったので、ゆっくり見ることができませんでした。 別居直後に行った時は、本当に感動しました。 花火を... 2023.08.27 ひとりごと
ひとりごと 食欲がないノーマネーディー、買っておいてよかったもの 洗濯をして干して、やれやれと思っていたら、空が暗くなり、ゲリラ雷雨。 この時期、いつ降るか、本当にわかりません。 洗濯ものを取り入れてから、昼寝をしました。 夜も昼も、いくらでも寝れるって、どういうこと? やはり疲れがた... 2023.08.26 ひとりごと
ひとりごと 怖ーい先輩パートさんが、コロナに感染。 やっぱりコロナは、密かに流行しているようです。 すごくきつくて、怖い先輩パートさんが、コロナに感染しました。 10日ほど、休んでいて、今日、久しぶりに出社しました。 キツイけれど、仕事ができる人 このパートさんが... 2023.08.25 ひとりごと
ひとりごと それって偏見でしょ?母子家庭育ちとは結婚したくない。 空気が熱い!から少しはマシになったように感じたのは、風があったからでしょうか。 高校野球が終わりましたね、優勝した慶応高校は、神奈川代表だったのですね。 今回は、ほぼ見ないで終わりましたが。 慶応高校や慶応大学は、お金... 2023.08.24 ひとりごと