chiisan

ひとりごと

息子は、いったいいくら奨学金を借りているのだろう?

最近、息子から、お金貸してコールがきません。 アルバイトを増やしたのかもしれないって、勝手に思っていたのです。 生活できているのか? 10月に会ってから、何も連絡がなかったので、便りがないのは元気な証拠だからと、気にしてい...
ひとりごと

熟年再婚をした50代、ランチはいつもカップラーメンと菓子パン

今日は、師走の繁華街を一人ブラブラ歩いてきました。 スマホの万歩計10000歩達成! やはり、さすが年末、あっちもこっちも賑わっていて、誘惑多し!です。 美容院へ行って、デパートをフラフラし、その後は100均で必要なものを...
ひとりごと

カビだらけの古アパートから、脱出して。

今日の夕飯は、冷凍食品の八宝菜をレンチンして食べました。 冷凍食品は、本当に一人暮らしの味方です。 冷凍食品は、どんどん進化を続けているように感じます。 食べたいものを食べる、これは一人暮らしの特権だと思う。 これか...
ひとりごと

老後に2000万円あっても、私は働き続けると思う。

ここ何年か続いていたfireブームも、そろそろ下火になってきたそうです。 fireとはアーリーリタイアのことをさし、働かなくても投資などで食べいける状態のことをいうらしい。 YouTubeでもfireやアーリーリタイアの文字...
ひとりごと

底冷えのするワンルームでぼっち鍋、レンジで鍋を試してみました

今日は寒かった~いよいよ冬到来を感じさせる雨の一日でした。 フローリングのままの部屋は、本当に底冷えがして、今日はさすがにカーペットを敷きました。 こたつが恋しいけれど、昨年買ったホカホカのひざ掛けでしのいでいます。 ...
息子

大学生の生活保護受給は、見送られることになった

仕事を終え、帰宅する頃には、冷たい雨が降り出していました。 ヒンヤリしたワンルームに帰宅、実はまだカーペットも敷いていません、今まで暖かったのと、掃除がラクという理由からです。 そろそろカーペットを敷かないと。 ずっとこた...
ひとりごと

ボーナス50万円をもらっていた22歳の私、こんな老後になるとは・・・

今日も、雲一つない青空の下、教会へ行ってきました。 貧乏だけど、自由を手に入れて、夢だったマンションに住むことができて、神様には感謝しかありません。 礼拝の後、から揚げ弁当をみんなで食して、その後は大掃除をしてきました。 ...
ひとりごと

70歳年金なしのおひとり様、生活保護申請するも通らず

今日の夕飯もお鍋にしました。 100均キャンドゥで買ってきたお鍋にポン、鶏だし塩鍋つゆというものを使いました。 6個入りで100円はやはり安いのか? 一人前に2個使用します、だから一人分の鍋は3回できる計算です。 テ...
ひとりごと

渡辺徹さん61歳が逝く、同年代の訃報は堪えます。

ワールドカップで、日本代表がスペインに勝ち、日本列島は大騒ぎになっています。 最後まであきらめないということを、日本代表選手たちから学びました。 サッカーで盛り上がっている中で、知った訃報 渡辺徹さん61歳が亡くなられ...
ひとりごと

今朝、店長の名前を忘れていた自分に焦る、認知症にNGな食べ物調べてみた。

毎日毎日、自分の脳の老化に怯えています。 病は気からというので、老化をおそれてばかりいるのは、よくないとわかっているのですが。 今朝、店長の名前を忘れていました。 職場について、店長の名前なんだっけ?とすっかり忘れてい...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました