chiisan

ひとりごと

大卒という学歴は必要なかった?兄と甥っ子

テレビが届きました。 嬉しそうに見ています。 浪人生、勉強大丈夫なの?という気持ちもありますが、私が一番恐れているのは、息子が再びうつ病になることなので、大目に見ることにしています。 高校二年から二年間、とにかくが...
息子

浪人生の息子、テレビを買う! はぁ?余裕?まさか・・・

私の給料日は、25日で、息子の給料日は5日です。 やはり五時間連続の勤務はきついようです。 休憩が10分もないらしい。 (私は7時間勤務で一時間休憩をとっています。) 同じスーパーという業界ですが、お店によっ...
息子

センター試験の前日に、電車に乗るのが怖いといった息子

今年も半年がすぎました。 センター試験まで、半年しかないのです。 息子が焦りだした気持ちもわかります。 私は、浪人は絶対だめ、貧困母子家庭に浪人はありえないと、ずいぶん息子を追いつめたと思います。 それは、励まし...
DV夫

浪人失敗、別居中夫の挫折続きの人生

別居中の夫は、今では有名大学の合格率が高い男子高校に通っていました。 昔はそんなにレベルが高くなかったらしいですが、今は偏差値60位の高校です。 当然のように、みな進学して、夫も大学受験を経験しました。 受験前の三...
貧困母子家庭

貧乏でも塾へ行ってよかった、孤独との決別

貧乏でも、やっぱり塾へ行ってよかった。 息子の感想です。 昨年のことをいまさら、後悔しても仕方がないですが、やはり塾へ行っていれば、結果は違っていたのかもと思います。 友達が普通にできること。 貧乏だから、お...
息子

大学を出てから20年間、スーパーで品出しをしている上司

息子は今、スーパーで品出しのアルバイトをしています。 浪人生のバイト、やはりきついみたいです。 夕方5時に夕飯を食べ、それからバイトに行き、5時間品出しの仕事をしています。 私も同じくスーパーに勤めていますので、5時間...
家庭内暴力

18歳になったら出ていきなさい

18歳になったら出ていきなさい! これはDV夫が、娘に、事あるごとに言っていた言葉です。 それは本心だったのかはわかりませんが、娘の脳にはその言葉が刻まれて、中学生のころから、もう家を出る目標をたてていました。 あ...
息子

浪人生の息子、イライラして暴れる

アルバイトをして、ゲームもして、昨日は夜中の三時までテレビを見ていた息子です。 そして塾に行き、講師にいろいろ言われて帰宅。 イライラして焦っているのがわかりました。 浪人生の息子、そのイライラが爆発し、暴れま...
息子

勉強していないから模試は受けない

昨年、高校三年生だった息子は、毎月、模試を受けていました。 河合塾主催のものだったと思います。 昨年の今頃の模試結果は、志望校がすべてE判定でした。 こんなんで、国立なんて目指せるのか? その時は、とても不安になりま...
ひとりごと

大学院まで進みたいという息子、あと7年頑張らなくては・・・

もう夏なの?というくらいの暑い一日でした。 風邪をひいて体調を崩していましたが、市販の薬を飲んで、なんとか快方にむかっています。 体調が悪い時は、専業主婦がうらやましくなります。 やっぱり、大黒柱がいるといない...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました