chiisan

ひとりごと

タワーマンション上層階に住んでいる子が、成績低迷の理由

タワーマンション上層階に住んでいる子が成績低迷の理由 さきほど、こんな記事を目にしました。 読んでみました。 なるほど・・・と思ったけれど、タワーマンション上層階に住んでいる方が読んだらプンプン怒るのではないかという内...
浪人生

浪人生 5キロ痩せる!母親の責任でしょうか

息子が私の背丈を抜いたのは、もう数年前のこと。 今日、息子がさらに大きく見えました。 身長伸びたんじゃない? 伸びていないよ、お母さんが縮んだだけじゃない? なるほど、年齢と共に、老化現象でしょうか、縮んだの...
息子

浪人生の息子に、エビで鯛を釣られる

息子の最後のアルバイト代が出ました。 全部で43000円ほどです。 受験が終わるまで、アルバイトはできないのだから大事に使ってとくぎを刺しておきました。 そのアルバイト代で、ファミリーマートのシュークリーム...
浪人生

7月マーク模試の結果が出る、浪人は強い!今のところですが・・

暑くてへとへとになり帰宅したら、息子はどこかへ出かけていて留守でした。 夕飯を作り終えた19時すぎに帰宅しました。 塾の自習室に行っていたようです。 7月の河合塾のマーク模試の結果がでました。 志望大学はB判定で...
浪人生

受験うつにならないために、脳の疲れが、うつ病を招く

浪人生の息子は、三日間どこにも外出しなかったそうです。 私は、早朝7時には家を出てしまうので、息子の行動は全くわかりません。 昨年はいろいろ口出しして、喧嘩になりました。 心配だからこそ、口を出していました。 ...
ひとりごと

学校へ行きたくない9月、18歳以下の自殺が増加します

早い所では、8月に学校が始まっています。 すでに始業式の前に、中学生が自ら死を選ぶという悲しいニュースがありました。 明日から学校。 行きたくない気持ちとたたかっているお子さんもいると思います。 学校へ行...
浪人生

浪人生 同級生の授業を受ける、屈辱

昨晩のこと。 塾から帰宅した息子が、プンプン怒っていました。 だめだよ、あの塾。 最悪だ。 いろんな不満をぶちまけていました。 一番の不満は講師を、いろいろと変えられることだそうです。 息子の担当は東...
ひとりごと

消えゆく、首都大学東京

消えゆく、首都大学東京 首都大学東京の名前が、都立大学にもどるそうですね。 ニュースで知りました。 あ、その前に、息子が首都大学がなくなる!って騒いでいましたね。 わが息子、昨年の今頃、首都大学を受けよう...
浪人生

19歳、浪人生にかける言葉

浪人生の息子、本当に波があります。 10時間勉強していたと思えば、またまたやる気がしないとゴロゴロする日々。 大丈夫なの? 勉強しないの? 昨年の私は、いつも心配のかたまりになり、つい勉強しないの?と何度も言...
息子

センター試験の後、燃え尽き症候群に?!

日曜日、浪人生の息子は、東京まで模試を受けに行ってきました。 息子は、わざと大学が試験会場になっている所を選びます。 今回は、日大。 最近、できたばかりの学部のせいか、とてもきれいな校舎だったそうです。 息子...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました