60代ワンルーム暮らしの電気代、不気味な請求金額

スポンサーリンク

9月も中旬すぎたというのに、まだまだ暑い日が続いています。
最近は、また部屋にいる時は、エアコンをつけっぱなしにしています。

設定温度は27度で、除湿にしたり、冷房にしたりしています。
8月の電気代、請求書が来ました。

不気味な請求金額

たぶん、読者の皆様も同じだと思いますが、これだけエアコン使っていくらになるだろう?と請求書を見るのが恐ろしかったのです。
8月10日から9月9日までの請求金額は、4164円でした。

先月よりさらに下がっていて不気味です。
請求書の裏面を見ると、この安さの理由がわかりました。

国の軽減措置による値引きが、1kwhあたり7円あったのです。
来月からは3.5円の値引きになるらしい。

国の軽減措置の値引きは、当初9月末の予定だったけれど、2023年は12月まで延長が決まったそうです。
ただし、10月からは半分の3.5円になるので、徐々に電気代は上がっていくことが予想されます。

買う気が失せてくる物価高

自宅から一番近いスーパーは、なんだか行くたびに、値上げがそーっと静かに行われていて、倍近くになったものもありました。
惣菜はほぼ上がっているようなので、定価では買いません。

値引きシールを貼る時間、スーパーによって違うと思いますが、だいたい8時前後です。
その時間にスーパーに行くと、虎視眈々と値引きを待っている人たちがたくさんいます。

半額弁当を奪いあう姿を見て、手がでなかった私です。

一人暮らしなんで、野菜と、お肉少々でもなんとか生きていけます。
野菜は、最近冷凍ブロッコリーばかりです。

タイトルとURLをコピーしました