いつだってワンオペだった、孤独の育児を思い出す

スポンサーリンク

昨日は、入院した孫男ですが、症状は落ち着いているようで、ひとまず安心しました。

何しろ、昨日は、二歳の孫が痙攣している様子、入院して点滴をしている様子がLINEの動画で送られてきて、本当にドキドキしてしまいました。
LINEの動画、確かに便利ですが、痙攣している様子を見て、辛くなりました。

昨晩、旦那さんも帰宅して、娘はワンオペから解放され、ホッとしていると思います。

ワンオペよく聞く言葉ですよね。
もともとはワンオペレーションの略で、コンビニなどで、従業員が一人で営業をすることをさします。

そこから転じて、一人で家事や育児する親を、ワンオペ育児というようになったそうです。

いつだってワンオペだった私の育児

困ったらすぐに、LINEで相談してくる娘、それは全然いやなことではないのだけど、便利な世の中になったと思います。
私の場合、周りに頼れる人は誰もいなくて、いっつも一人で解決していた気がします。

実家は遠いし、母は自営業手伝いをしていて、いつも忙しい人でした。
困っても、電話さえしませんでした。

子供たちが、高熱で脱水症状を起こした時も、鼻の中にビービー弾のたまを入れてしまった時も、いすから飛び降りて、歩けなくなった時も、いつも一人で救急病院に連れていった記憶があります。
夫の顔色見ながら、夫を怒らせないようにしながら、あの時は、本当に必死でした。

必死だから、若かったからできたんだろうなーと思います。
一人暮らしになった今は、子供たちに世話をやいている時が、一番楽しかったなんて思いますね・・・

今日の夕飯は、久々の牛肉!!!
でも味付け肉です、ニンニクの芽が好きなんですが、それが入ってたんで購入。
玉ねぎ加えて焼きました。

黄色いのは、最近お気にいりのミートはんぺんです。
中に気持ちだけミンチが入ってます。
はんぺん、いちおう魚ですので、魚アレルギーの私は、こういうもの食べてます。

タイトルとURLをコピーしました