息子

息子のひきこもりが終わります。

今日の職場、昼間はとても暇でした。お客さんの来店は少なく、閑古鳥が鳴いていました。 この暑さに、やはりご高齢のお客様は、買い物にきません。 外へ出るのも、躊躇してしまう酷暑の一日でした。 私も駅からの徒歩5分が、すごく遠く感じました。家に...
ひとりごと

ブログで人生を変えてしまったブロガーさん

今週で、息子の夏休みも終わります。夏も終わりに近づいているのに、この暑さ。涼しくなったり、猛暑になったり、身体がついていけません。 今日は、びっくりするようなことが二つありました。 一つ目はてなブログで、有名なヒトデさん、ついに会社を辞め...
息子

奨学金という名の、借金

今日も、私は仕事で、息子は一日中部屋にいたようです。勉強勉強で、具合悪くならないのかと思ってしまいます。 誰に似たのでしょうか?私も、夫もそんなに勉強は好きではなかったのですが・・・ 先ほど、ヤフーニュースでこんな記事を見ました。h...
ひとりごと

天職をみつけるために、転職をする

天職をみつけるために、転職をする。 (ダジャレじゃないです) そもそも天職とは?天から授かった職業、また、その人の天性に最も合った職業だそうです。 私は今、転職について考え中です。 悩んでいます。 でも、時すでに遅し、50代...
未分類

時間に追われる生活

モラハラ夫と結婚して、身についてしまったことの一つに時間に追われるということがあります。 23年間の結婚生活は、いつも時間に追われていました。 私にも、子供たちにも門限というものがありました。 夕方5時、なぜかそう決められていました。...
未分類

貧乏人の馬鹿息子は、大学に行かなくていい

今年の3月、たまたまこの記事を読みました。 貧乏という言葉に、すぐに反応してしまいます。agora-web.jp この記事は、細野議員のブログ記事への反論でした。 細野議員のブログも読んでみました。 そこには、貧困で苦しみながらも、自力で...
ひとりごと

息子が喧嘩を売ってくる!売られた喧嘩、買いません。

最近は、すべてが順調にいっているように見えた息子です。 ひきこもりはよくないと、最近は図書館に行って勉強しているようでした。夕飯時以外は、顔も合わせず、会話もありません。 でも・・・やはり相当なストレスがたまっていたようで、私に...
ひとりごと

驚くべき言霊の力、 プラス思考とプラスの言葉で、マイナスだった人生をプラスに変えていきたいです

お盆が終わりました。 まだまだ日本の古い風習を守っている方が多いことを知りました。迎え火で、ご先祖さまをお迎えし、送り火で、おくるという風習です。私は、もう何年もやっていません。 本当に、ご先祖様の霊が帰ってくるのでしょうか。 疑問です。...
息子

塾へは行けない貧乏受験生、それでもお金は飛んでいく。

お盆期間の5連続勤務が終わり、ホッとしています。明日はお休みです。 お休みの前の日の夜が、すごく好きです。ちょっとしたワクワク感です。夜更かししたい所ですが、昨日は二時間しか寝ていないので睡魔が襲ってきています。 息子が、またまた言いに...
未分類

世の中、お盆休みですが、真面目に働いている若者もいます。

酷暑の一日、夕方になっても蝉が泣いています。 今日も家族連れや、若者グループがたくさん訪れ、忙しい一日が終わりました。 世の中お盆休みですが、そんな中、真面目に働いている若者もいます。 お盆休みも関係ないスーパーという職場で働く...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました