ひとりごと

台風直撃の中、帰宅

台風が、関東に上陸したのは、11年ぶりとニュースで聞きました。 確かに、今までに経験したことのない暴風雨の中、仕事に行きました。 朝7時半すぎに、家を出たのですが、その頃、雨はすごくなっていて バス停につく頃には、全身ビショビショ、バスを...
息子

貧乏母子家庭の苦しみ

   最近、またまた息子とケンカする事が多くなりました。 お互いに、スーパーという同じ業界で働く事になったので、どれだけ疲れるかは、わかっているはずなのに。 1日立ちっぱなしで、品だしは飲料や、お米、お酒など重いものばかりで、腰を痛めてや...
ひとりごと

発達障害・・・、嫌われる勇気

昔は、発達障害なんて言葉はありませんでした。 世の中で、知られるようになったのは、ここ何年かだと思います。 ひと昔前は、発達障害とはわからずに、ちょっとかわった人で通っていたのだと思います。 過去の記事にも書きましたが、私は、DV夫が発達...
息子

生活苦、息子を育てることが時々重くなります。

台風が近づいているのか、外は風が強くなってきました。 今日は、お仕事お休みです。 今日明日と、夏休みをいただきました。 有給休暇が年間15日にあるので、学生がいる八月に、有給休暇を消化してくださいと言われました。 二連休は久しぶりです。 ...
ひとりごと

壮絶な極貧時代を過ごした、風間トオルさん

先日、本屋さんで、風間トオルさんの本を見かけました。 幼少時代の極貧生活を、本にされていたのですね~。 風間さんの貧乏は有名ですが、その内容にびっくりしました。 (今日テレビで、見ました) 貧乏になった理由は、両親の離婚。 最初に、母親が...
DV夫

DV家庭で育った、子供たち

今日は、息子と、兄夫婦の新居へ行ってきました。 息子は、あの家を出て、少しは成長したと思います。 娘は、自立して、一人で頑張っています。 今、本当にあの家を出てよかったと思います。 今日は親戚中で集まりました。 母も老人ホームから、一時帰...
DV夫

お盆の準備、義父の思い

今日は、祭日、山の日でした。 世の中はお盆休みに入るのですね。 明日がお盆の入りということで、 今日は、お盆準備の品物がたくさん売れました。 13日におがらを燃やして迎え火。 16日には、送り火をして先祖の霊を送ります。 かつて、DV夫の...
息子

貧乏受験生のアルバイト

夏休みも、半分がすぎてしまいました。 それにしても暑い毎日です。 息子は、バイト、オープンキャンパスへ行く、友達と遊ぶなど、 ほぼ家にはいない状況で、充実した夏を過ごしているようです。 後半は、勉強にスイッチを入れるらしいです。 学校は8...
愚痴

貧困母子家庭、息子の嘆き

暑い~ 身体がとろけそうです。 日本の夏、いつからこんなに暑くなったのでしょうか・・・ 仕事から、帰宅後、まず、大好きなアイスコーヒーを飲みます。 至福のひと時です。 相変わらずの生活苦、 生活苦、貧困が原因で息子と、またまた喧嘩になりま...
ひとりごと

将来は、老人ホームに入りたいと思っています

やっぱり、夏は体力を消耗しますね。 ご飯もちゃんと食べて、たっぷり睡眠をとっているつもりでも、 今日は、仕事中にだるさと、猛烈な眠気に襲われました。 毎年、確実に年をとり、確実に老いに向かっているのを実感します。 最近、将来のこと、老後の...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました