息子

浪人なんてさせたくないのが本音

今日、仕事から帰り、ポストを見ると、大手予備校の入学案内が何冊も届いていました。いくら浪人を決めたといえ、まだ合否の結果は出ていないのに、ふざけるな!って思いました。 ほぼ、みんな進路は決まっている3月ですが、国立の後期はまだこれからです...
息子

卒業式、最悪の事を考えてしまいました。

春の嵐の中、今日、卒業式を迎えた高校生は多いと思います。 わが息子も卒業式でした。 昨日も電車に乗るのが怖くて、学校に行くのが怖くて、でも頑張っていったと言っていました。そして、今日は普通に起きて、普通にでかけていったので大丈夫だと思って...
ひとりごと

私のブログは、こんな方に読んでほしいです

いつもご訪問くださりありがとうございます。昨日は、暗い記事を書いてしまいましたが、私はもう、立ち直りました。 できたら浪人なんていう苦労はさせたくなかったのです。 現役でと思っていたので、ちょっとショックでした。 息子は、もしかしたら発達障...
息子

息子は、合否の結果を待たずに浪人を決めました

毎日、息子の記事になってしまいますが、書くべきか書かないでおこうか迷いましたが、本当のことを書きます。 メンタルの弱い息子は、受験をやめようとしました。電車に乗るのが怖い。 人の目が怖い。そこまでおかしくなりました。 でもなんとか説得して受...
息子

おまえは使えない人間、息子の心に突き刺さったままの言葉

息子は、今日久々に学校へ行きました。木曜日に行われる卒業式の練習のためです。 私より一足先に帰宅していました。そして嬉しそうに「クラスの半分以上が浪人だって」と言う。 なぜ嬉しそうなのか?お察しください。やるだけのことはやったとすっきりし...
息子

感動の涙はいい!!

平壌オリンピックも、明日で閉会します。最後の最後で、高木選手の金メダル、カーリング女子、初の銅メダルなどの速報が流れてきました。 話題のカーリング女子、感動の涙を流していました。 最後まであきらめずにたたかったこと、それが勝因になった...
未分類

貧困コンプレックス

お金がすべてではないとは思います。でもお金があったら、息子に塾へ行かせてあげることもできたし、私立も受けさせることができたと思ってしまいます。 浪人してもいいから、やるだけのことはやってみてと息子に声をかけながらも、心の中はお金の心配をし...
息子

親友の合格を聞いて。

私立大学の受験は、ほぼ終わっているそうで、もう結果は出ています。 息子は、私立を一つも受験しませんでした。今月は、またしても、部屋にひきこもったままです。誰とも会わない日が、何日も続いています。 私が帰宅すると、部屋から出てきて、一方的に話...
未分類

羽生結弦選手の言葉、あけない夜はないに希望をもらう

羽生結弦選手、金メダルおめでとうございます。 リアルタイムで、その瞬間を見ることはできませんでしたが、便利な世の中ですね。外出先でスマホを見ると、羽生結弦選手が金メダル、宇野昌磨選手が銀メダルをとったという速報が出ていました。 わぁ!す...
未分類

双子の妹

今日、読者登録をしてくださった方が、ふたごちゃんのママさんでしたので、今日は双子のことを書こうと思います。 私と妹は、一卵性双生児、顔も声もそっくりな双子ちゃんです。 小学生までは、本当に仲がよくて、いつも一緒に遊んでいました。 母...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました