浪人生 浪人生、神奈川大学の給付生試験を受けると言い出しました。 わが家の浪人生、突然、神奈川大学の給付生試験を受けると言い出しました。 神大の給付生試験に合格すると、初年度の学費を全額免除+4年間で最大800万円を給付されるという貧乏人には大変ありがたい制度です。 ただ難易度はかなり... 2018.11.05 浪人生
家庭内暴力 息子が暴れなくなったのは、私が変わったから・・ 明日は、またまた河合塾の模試です。 わが家の浪人生は、わざわざいろんな大学の試験会場を選んでいます。 明日は日大とか言ってました。 息子が暴れなくなったのは、私が変わったからだと、最近気が付きました。 い... 2018.11.03 家庭内暴力
ひとりごと 子供を信じるということ 今日は友人の息子さんの話です。 友人の息子さんは、中学時代に登校拒否になって、ひきこもりになってしまいました。 高校は、登校拒否児を受け入れてくれる寮のある学校へ入れました。 3年間、親元を離れていて、どう変わったのか... 2018.11.01 ひとりごと
浪人生 日曜日の模試で、疲れ果てている浪人生 4 日曜日、河合塾の模試でした。 行かれた受験生は多いと思います わが家の浪人生、日曜日の模試のあと、疲れ果てています。 ストレスで口内炎ができただの、身体中が筋肉痛だの、疲れがとれないだのブツブツ言っています。 ... 2018.10.31 浪人生
浪人生 睡眠障害が続いています、睡眠3時間で模試に行く 今日、息子はマーク模試を受けに横浜まで行きました。 最近もずっと睡眠障害は続いていて、夜眠れないらしいです。 昼頃まで寝ているのだから、当たり前だと思うんですけどね。 もう身体がそのリズムを覚えてしまっているよ... 2018.10.28 浪人生
愚痴 模試代、合格したら返すからね 今日は、給料日でした。 私の給料日は三回あります。 副業の給料日二回と、本業スーパーの給料日。 今日は本業のスーパーの給料日でしたが、私は、この給料日が一番落ち込みます。 みんなウキウキと給料明細をもらっていきま... 2018.10.25 愚痴
ひとりごと 発達障害グレーゾーン、まずは受け入れること 発達障害という言葉、昔はなかったんですよね。 ちょっと変わった子で通っていました。 でも、中には、親の育て方が悪かったからこんな子になったと、責められた親御さんもいるのではないでしょうか。 最近、発達障... 2018.10.22 ひとりごと
ひとりごと 自分の子供が苦しむ姿、見たくない 今日も帰りのバスの中で、爆睡! 終点まで全く目が覚めませんでした。 「お客さん、お客さん終点ですよ」と言われ、初めて目が覚める あー恥ずかしい、これ何回やったことか。 もしかしたらバスの中で爆睡するオバサンと... 2018.10.20 ひとりごと
浪人生 塾から面談のお知らせ、高校4年生と書く 浪人生の皆様は、普通は予備校に行くと思います。 予備校って、高校のような感じでホームルームがあって授業があるのでしょうか. そしてやはり自習室ってものがあるのでしょうか。 私にとっては未知の世界です。... 2018.10.18 浪人生
ひとりごと 慶応ボーイがまた事件 慶応ボーイがまたまた事件を起こしました。 婦女暴行だそうですね。 実名報道で、顔まで出てしまい、今後の人生は台無しになってしまうでしょう。 なぜまた慶応生なのか? 慶応生というおごりが出てしまうのでしょうか?... 2018.10.17 ひとりごと