母子家庭の暮らし

母子家庭の貧乏でつらい日々を忘れない

今日は、良いことが一つありました。 職場でサンプルのお豆腐をいただいたのです。 そのお豆腐、なんと一丁200円です。 夕食時にその高級豆腐を食べてみて、びっくりです。 豆腐なんてみんな同じでしょと思っていたのです...
ひとりごと

節約したいのに、何でお金使っちゃうんだろう?

昨日、作り置きをしたので、今日は何も買わない予定でした。 今日は、お金を使わない日にするぞ~と決めていたのに、仕事帰りにフラフラとお菓子のまちおかに寄ってしまいました。 どれもこれも美味しそうにみえて、買いたくなったけれど、...
ひとりごと

自分を責めすぎて、眠れない夜

今日は、中秋の名月。 今日は、お月見団子がよく売れていました。 私はお月見シュークリームです。 ここ何カ月か、眠れないということはめったになかったのです。 いつもベッドに入れば、バタンキュー。 昨晩は自分を責め...

背中が痛い、寂しい敬老の日

今日は帰りのバスで、道路が大渋滞。 まずバスが30分遅れでやっときて、その後は渋滞でなかなか動かない。 いつもは30分で帰れるのに、今日は2時間もかかってしまいました。 これは寝るしかないと、バスの中では爆睡しました。...
ひとりごと

60歳一人暮らし、気楽さと寂しさが共存する

部屋の窓から見えた夕日です。 しんみりしちゃいました。 今日は晴天の日曜日、午前中は教会に行ってきました。 礼拝後、30歳の息子のような年齢の青年と、いろいろと話しながら帰ってきたのですが、なんだかとてもルンルンした気...
ひとりごと

カップラーメンを大量にレジ袋に入れ、ブツブツ言いながら歩く初老の男性

雨がやんでいる間に買い物をしてきました。 久しぶりにお肉が食べたいと、肉コーナーをウロウロ。 たまには牛肉いっちゃう?と思いながらも、やはり値引きシールのついている豚肉を選びました。 野菜不足を感じていたので、野菜コーナー...
息子

私に足りなかった無償の愛

今日は、息子と待ち合わせをして、母の面会に行ってきました。 一か月ぶりに会う息子、以前より痩せていた。 ちゃんと食べているのかと、思わず聞いてしまったけれど、やはりろくなものは食べていないようです。 お肉食べているの?と聞...
節約

50代の同僚がお肉を2万円分も買っていた!貧困と格差社会を感じる

今日の夕飯は、西友みなさまのお墨付きのバターチキンカレーを食べました。 うーん、これは失敗です。 すごく甘い、まったりとした甘さでちょっと苦手な味でした。 もったいないので、全部食べましたが。 ぼっちで150円のレト...
息子

息子の自立を喜んでいたけど、また口を出してしまった・・・

8月の初めに引っ越しをして、早いもので、一か月たちました。 あの暑い夏によく引っ越したなぁと思います。 なぜ夏に? 息子が一日でも早く引っ越したいと言い出したからです。 秋まで、来年の春まで待てないか?と聞いても、だめ...
節約

生活水準を下げる、元々低いからこれ以上下げられない

夜になって一段と肌寒くなってきました。 湯船にたっぷりのお湯を入れてつかりたい願望が出てきました。 残念ながらユニットバス。 まぁお湯をためられないことはないんですけど。 身体を洗う場所がなくなります。 銭湯にでも...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました