ひとりごと 少しづつ、大人になっていく息子 昨日から、急に寒くなり、なんだか温かい食べ物が恋しい季節になりました。 鍋といったら白菜だけど、白菜はまだ、高いですね。 今月の末には、安くなるらしいですけど、 それまで待つしかないかも。 俺は自立する宣言から、数日たった今日。 息子は熱... 2016.10.31 ひとりごと息子
DV夫 DV相談をしていたのに、なぜ逃げなかったのか・・・ 夫からのDV被害を受けていた女性が、暴力により命を落とすという報道をみました。 またか・・・という思いと共に、なぜ逃げなかったのだろうという思いが湧きあがりました。 被害者の女性は、警察に何度もDV相談をしていて、別居するように、逃げるよ... 2016.10.28 DV夫ひとりごと
DV夫 宇都宮連続爆破、DV家庭の恐ろしい結末 宇都宮連続爆破事件の詳細が明らかになりました。 犯人の元自衛官は、DV、家庭内暴力の加害者でした。 詳細を知り、ぞっとしています。 奥さんと、娘さんは数年前に別居し、DVの裁判を起こして、加害者が全面敗訴しました。 家族も家も財産もすべて... 2016.10.25 DV夫ひとりごと
ひとりごと ぶたの貯金箱 ぶたの貯金箱に、500円玉貯金をしていました。 お店のお客さんに教えてもらったのです。 いつも、おつりに500円玉をほしがるお客さん、 話を聞くと、500円玉貯金をしているということでした。 500円玉貯金は、いいわよ~すぐに、10万円貯... 2016.10.24 ひとりごと愚痴
ひとりごと 貧乏母子家庭に朗報!! 給付型奨学金 今日は、職場のスーパーで、レタスが150円で売っていました。 みなさん、喜んで買っていかれました。 私も、もちろん買ってきました。 久しぶりに食べたレタス、シャキシャキして、とても美味しかったです。 そして、サンマも久しぶりに焼いてみまし... 2016.10.22 ひとりごと息子
ひとりごと 貧乏母子家庭 頑張れば夢が叶う、プロ野球ドラフト会議 昨日、テレビでドラフト会議の特集をやっていました。 その中で、母子家庭二組の再現ドラマを見ました。 一人は、五歳の時に両親が離婚。 女手一つで苦労して育てたという話しでした。 印象に残った言葉は、父親のいる家庭に負けたくないでした。 その... 2016.10.21 ひとりごと息子貧乏母子家庭
ひとりごと 将来の、嬉しいのために・・・ 膝痛が再発して、今日はちゃんとサポーターをしていきました。 だいぶ、楽です。 品出しをしていて、一番下の棚に、入れる場合はしゃがみこまなくてはなりません。 しゃがんでいて、立つ時が一番、痛いです。 どうしても、膝に負荷がかかりますので・・... 2016.10.19 ひとりごと息子愚痴
ひとりごと 美しすぎる、母子家庭 金曜日、夜10時から、NHKでやっているドラマ、運命に似た恋を見ています。 予告を見て、高校生の息子がいる母子家庭の主婦が、主人公だったので、同じ立場だからと見てみたのですが・・・ ドラマの世界は、やはり現実味がなく、すべてが美しすぎます... 2016.10.17 ひとりごと息子
ひとりごと 壮絶な、人生の終え方 今日は、寒い一日でした。 今朝、仕事場に行ったら、周りに警察官がたくさんいました。 消防車や救急車、パトカーも何台か止まっていて、 従業員もザワザワしていました。 今日の未明に火事があって、二軒全焼したということでした。 燃えてしまったの... 2016.10.13 ひとりごと
ひとりごと 野菜なしの豚汁 昨日の夜は、なかなか寝付けませんでした。 窓を少しだけあけていたら、寒くて目が覚めました。 まだ冬の布団を出してないので、タオルケットにくるまって寝ています。 このワンルーム、押入れもないし、クローゼットもありません。 冬の布団や、冬服は... 2016.10.12 ひとりごと