ひとりごと

ひとりごと

ついに猫を手放した60代パート仲間、高齢者のペット問題

昨晩は、なかなか眠れなくて4時過ぎに、やっとうつうつと少し眠ることができたのですが、そんな短い睡眠時間でも娘の夢を見ました。 元気に二人の子育てをしていた頃の娘が出てきました。 LINEの返事もこなくなって心配な状況が続いて...
ひとりごと

お正月は出勤できますか? もうお正月の話です。

11月に入り、今日は温かい一日でしたが、これからどんどん寒くなっていくのでしょう。 日が短くなり、あっという間に暗くなります。 真っ暗な誰もいない部屋に帰ってくるのも、もう慣れました。 お正月は出れますか? いきなり...
ひとりごと

絶望の数字、年金定期便が届きました。

今日から11月、今年もあと二か月となりました。 今月末には、NSP中村さんの命日がやってきます。 未だに何で死んじゃったの?と寂しい気持ちにおそわれます。 中村貴之さんのライブに行くという楽しみがなくなって、もう一年た...
ひとりごと

苦しい思いを吐き出して、すっきり。10月の電気代

昨日は10時にベッドに入ったら、そのまま眠ってしまって目が覚めたのは5時。 外はまだ暗かったので、もう一度眠ろうと試みました。 だけどもう眠れません。 考えてみたら7時間も寝ているので、私にしては多い方。 しばらく布団の...
ひとりごと

娘が心配で、寂しさが増している夜です

身体は疲れても、今は仕事をしていた方がいい。 娘のことが心配で心配でたまらないからです。 どうしたら立ち直ってくれるかな。 産後ホルモンのバランスによるものだから、時間がたてば治るかもしれない。 一人になると、そんなこと...
ひとりごと

娘は産後うつかもしれない、孫二人が放置されていた

今日は、娘宅に孫守りに行ってきたのだけど、娘のあまりの変わりようにショックを受けています。 二人の子供の育児をそれはそれは頑張っていたのです。 それなのに。 今日は孫二人が放置されていました。 ピンポンならしても...
ひとりごと

娘と連絡がとれなくなり、最悪のことを考える

モラハラ夫と結婚してから、楽天的だった性格が悲観的な性格に変わってしまいました。 23年間、牢屋のような結婚生活をおくり、言われる言葉は否定的なことばかり。 いつの間にか、自分に自信がなくなり、すべてをマイナスにとらえる生き...
ひとりごと

国民年金45年間納付したら、約895万円!

国民年金の納入期間を、5年延長するという案を政府が検討しています。 これが実現すると、自営業者は64歳まで年金を納めなくてはなりません。 45年という数字を見ると、はてしなく長い年月に感じます。 国民年金45年納付した...
ひとりごと

一人焼肉に一人鍋、孤独を感じるのは私だけでしょうか?

急激に、寒くなってきてお鍋料理が食べたいってずっと思っていました。 同僚が、昨日はキムチ鍋にしたなんて話を聞いて、ますます食べたくなりました。 で、今日の夕飯はキムチ鍋にしました。 今は、便利ですね、ちょこっと鍋や、鍋キュ...
ひとりごと

仕事を辞めたら歩けなくなるよ!腰痛を抱えながら働く60代

土曜日は、60代のパートさんの出勤が多い日です。 今日も、あっちが痛い、こっちが痛いと愚痴を言いながら、働いてきました。 その内二人は67歳、腰痛を抱えながらも仕事を続けています。 この二人の存在は、私にとってとても励みに...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました