ひとりごと

ひとりごと

嫌われる勇気 嫌われている社員

嫌われる勇気、何年か前に、ベストセラーになった本です。 未だに、売れ続けています。 先日、書店に行ったら、まだ売れ筋ベスト10に入っていました。 なぜ、この本が売れ続けるのか・・・ それだけ人間関係に悩む人々が、多いのかもしれません。 ...
ひとりごと

ありがとうを、一日1000回 奇跡がおこる

昨日、報道で、小林麻央さんのお子さんを拝見しました。 二人とも、すごく可愛らしいお子さんですね。 お父さんと一緒に、成田山で豆まきをしたそうで、そのニュースを見ました。 こんなかわいい子たちの、お母さんを奪わないで、奇跡が起こってほしい、...
ひとりごと

毒を吐く、本当の意味を知っていますか?

最近は、忙しくて、あまりほかの方のブログを拝見する時間がなかったのですが、以前は同年代の方のブログをよく読んでいました。 いくつかのブログで、毒を吐くと書かれていて、読んでみると、やはり辛口の文章がつづられていることが多かったです。 世の...
ひとりごと

PTAやめるという一人の主婦の抵抗、やめる選択あり?

読者の皆様、こんにちわ~ 昨日から息子が新しいバイトに行きはじめました。 大型電気店の倉庫での雑用だそうです。 楽しくもないけれど、苦痛でもないという感想でした。 なんといっても、昨年まで続けていた引っ越しのアルバイトが苦痛だったようで・...
ひとりごと

お金より、大事なもの

今日は、仕事帰りに、モスバーガーによりました。 あったかーいホットココアを飲みました。 疲れた身体に、甘いココアは、ホッ~とくつろぎを与えてくれました。 少し小腹がすいていたので、モスチキンもモスバーガーもおいしそうに見えましたよ。 でも...
DV夫

DVな父親と、自己中な母親

昨晩も、息子は帰宅後、部屋に閉じこもり勉強をしているようでした。 広い部屋に引っ越してきて幸せ毎日をおくるはずだった私と息子。 そこで、起きた息子の爆発に、私は衝撃を受けました。 私は、DV夫にそっくりな息子を愛せないでいました。 これっ...
ひとりごと

生活保護の申請 水際作戦

二年前に、生活保護の申請をしました。 その時のことを書きます。 二年前の3月に家を出た時に、一番力になってくれたのは児童相談所のAさんでした。 Aさんに何度も、相談にのってもらっていたのですが、子供のために逃げる勇気をもっての 一言が、私...
ひとりごと

発達障害、検査は受けない

発達障害の検査は受けない。 これが、息子の出した結論です。 昨日、県が運営している療育センターに、相談に行きました。 私、一人でです。 いろいろと話しを聞いてもらいました。 そして、発達障害であるかどうかの検査を受けるのは、簡単に決めては...
ひとりごと

高校生の発達障害、やはり息子は・・・

ずっとずっと封印してきました。 息子は発達障害なのではないかということ。 過去記事に何度も書いていますが、息子は、やはり普通ではない所がたくさんあります。 母親の私から見ても、そう思います。 息子の苦悩、発達障害の疑い 第四の発達障害 で...
ひとりごと

貧乏って、悲しい

昨日は、マイナスの記事を書いてしまいまいた。 体調が悪かったり、疲れていたり、ストレスがたまっているとどうしても、気持ちも言葉もマイナスになってしまいます。 そんなわけで、今日は、一日ゆっくりしていました。 ちょっと心も弱っていました。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました