節約ご飯 50代新人パートさんは、熟年離婚経験者だった、意識して野菜を食べる 蒸し暑い一日でしたが、吹く風がさわやかで、秋を感じました。 スマホで、去年の今頃とった写真を見ました。 娘と孫と妹と、母に会いに行った時の写真が出てきました。 去年の今頃は、まだ話すこともできたのだけど、私の娘のことは... 2022.09.06 節約ご飯
ひとりごと 母が作ったカレーライスを食べた記憶がありません。 今日は、7時起床、午前中は教会へ行ってきました。 どこも寄らずに帰宅、今日はお金を一銭も使わないノーマネーディーにしようと決めました。 帰宅してからは、掃除、洗濯、そして一時間ほどの昼寝はとっても気持ちが良かったです。 冷... 2022.09.04 ひとりごと
節約ご飯 極貧の食生活、こんなんじゃ長生きできそうにない 今日は、またまた真夏日にもどり、温度差に身体がついていきません。 最近、ゆるく生きていくことを決め、好きな物を好きな時に食べています。 野菜まったくなしの極貧の食生活 一人暮らしの食生活って、意識していないと本当に... 2022.09.03 節約ご飯
ひとりごと 39歳息子が16年間ひきこもり、明るく言える62歳 雨が降ったりやんだりの、うっとおしい一日でした。 今日の夕飯は親子丼を買ってきちゃいました。 なんだか作る気になれず、たまにはいいよねってしょっちゅう言ってる気がします。 今の私の心の中は、息子を助けたいという気持ちが... 2022.09.02 ひとりごと
ひとりごと 節約節約でギスギスした生活はしたくない 今日は、パート仲間にパンと、さつまいもをいただき、それを夕食にしました。 さつまいもは、甘辛く煮てみました。 最近、甘いもののとりすぎでしょうか、おなかがポッコリ出てきました。 筋肉つけるために、鶏むね肉食べてるのです... 2022.09.01 ひとりごと
ひとりごと シニアおひとり様200万人が貧困、物価高が追い打ちをかける 帰宅後、すぐにアイスクリームを食べました。 これで、だいたいの疲れはとれます。 アイスクリームが美味しい季節も、もうそろそろ終わりに近づいています。 今度は焼き芋か? シニアおひとり様200万人が貧困 65... 2022.08.31 ひとりごと
節約 彼の親が生活保護を受けている、結婚はやめた方がいい? 今日は、有給休暇をとりました。 海が見たくなって、前アパートのある駅まで行ってきました。 一年前まで息子と二人で住んでいた場所です。 たった一年しかたってないのに、とても懐かしい気持ちになりました。 このコンビニで... 2022.08.30 節約
ひとりごと チャラ男にあこがれていた息子、自分を知ってほしい 昨晩の24時間テレビ、マラソンランナーはお笑い芸人の兼近さん、走っていてもとてもチャラかったです。 チャラ男というキャラクターで売っているので、とにかくチャラい。 兼近さんは、母子家庭で育ち、母親思いの青年なんですね。 何... 2022.08.29 ひとりごと
ひとりごと 夏の終わりをつげる24時間テレビ、娘を残して逝ったのんちゃん 朝起きて、テレビをつけたら24時間テレビをやっていました。 これを見ると、夏も終わりに近づいていると感じます。 もちろん今日は、エアコンなしで過ごしています。 午前中は教会に行き、その後は副業をやっていました。 これも脳... 2022.08.28 ひとりごと
ひとりごと 娘を助けたいのにできない、貧乏ばあちゃんの悲しみ 今日は、異常な暑さで、ぐったりしています。 相変わらず、足も痛い。 これはやっぱり職業病なのかもって思います。 だましだまし70歳まで頑張るしかない。 職場の60代後半のパート仲間たちは、何かしらの病院通いしています。 ... 2022.08.27 ひとりごと