chiisan

節約ご飯

夫婦で野菜作り、実はうらやましかったりする

最近は、やっと野菜が安くなってきましたね。 今日は、同僚にピーマンをいただきました。 この同僚には手作り野菜をよくいただいています。 夫婦で野菜作り、実はうらやましかったりします。 とても優しそうな旦那さんなので...
節約

少ない年金で暮らしていくには?生活コストをさげる

5年後には年金受給が始まります。 私の場合、年金だけではとてもやっていけません。 なので、70歳までもしくはそれ以上も働けるのであれば、働き続けるつもりでいます。 少ない年金で暮らしていくには? 他の方がユーチューブ...
ひとりごと

コロナの影響で失ったもの

総理大臣が変わりました。 これから日本はどう変わっていくのでしょうか? 当分はコロナと共存して生きていかなければなりません。 コロナの影響で失ったものはたくさんあります。 昨年の今頃、横浜へライブに行きました。 ...
ひとりごと

母は離婚を勧めてきたけど、実家には私の居場所がなかった

今日は職場で足を強打してしまい、すごく痛かったのです。 先ほどシャワーを浴びたら、膝上のももの部分に大きな青あざができていました。 私はあざができやすい体質なのかもしれないけれど、夫との暮らしの中であざが絶えることはありませ...
ひとりごと

夏の終わりは、いつも寂しい

暑かったけれど、いつもと違う夏が終わります。 朝晩は、本当に涼しくなりましたね。 夏の終わりはいつも寂しい。 息子がいなくなったから寂しいのではないことに気が付きました。 (それも少しはあるけど) 毎年夏の終...
未分類

60代に未来はあるの?

昨日読んだ本に、過去を捨て未来をみようみたいなことが書かれていました。 それが成功の哲学? 未だに過去を振り返ることがあります。 なかなか捨てられない。 捨てられないというより忘れられないのかな。 今の極貧生活は、...
ひとりごと

ぼっちの休日、久しぶりに読書をしてみた

お世話をしなければならない人(息子)がいないと、時間を持て余してしまうほど自分時間がたっぷりありました。 朝は7時起床。 ごみ捨てに行きます。 朝ごはんは、食パンに目玉焼き。 フジパンの本仕込み、ちょっと焦げすぎ...
ひとりごと

ぼっち系ユーチューバーが、ぼっちでなくなった時

一人暮らし二日目、今の所寂しさはありません。 最近ひたすら眠いです。 今日も帰宅後、ユーチューブを見ていました。 ずっと見ている動画の一つに、ぼっち系ユーチューバーの大学生がいます。 息子より一つ上で、国大生、大学で...
節約ご飯

ぼっち飯は炭水化物中心になる?

息子が二週間の旅にでました。 (車の免許の合宿で新幹線にのり某県へ) 今日から一人暮らしです。 寂しくないですね~今の所。 3月からオンライン授業でほぼ家にいましたので、息子がいなくなり本当にせいせいしています。...
ひとりごと

心の闇?人をうらやむ気持ちがある

今日はちょっと心が重いです。 夏の疲れが出たのか、身体も重いし。 先ほど、チャンネル登録しているシニア女性のユーチューブを見ました。 たぶん私と同じ60歳のパート主婦。 旦那さんは単身赴任で、離れて暮らしています。 だ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました