貧困母子家庭のセンター試験

スポンサーリンク

今日は、寒かった~
もう仕事中も早く家に帰って、こたつに入りたい!そんなことばかり考えていました。

帰宅すると、浪人生は塾へでかけていました。

最近、こちらのブログを読んでくださる方が増えて、感謝です。
浪人生母のブログで検索してきてくださる方、そして受験ブログ村からきてくださる方が多いようです。

やはりこの時期、不安になっている親御さんも多いのでしょうか。

昨年の今頃は、現役受験生の母として、もう一つのブログお茶のいっぷくに記事を書いていました。
こちらのブログは、本当につぶやきしか書いていなかったと思います。

スポンサーリンク

貧困母子家庭のセンター試験

もう一つのブログで、昨年、センター試験の三日前に書いた記事です。

いよいよセンター試験!貧困の連鎖を防ぐ!貧乏母子家庭の大学受験
読者の皆様、こんばんは。風が冷たい一日でした。やっぱり寒いのは苦手です。いよいよセンター試験が、三日後となりました。受験のシステムについて、あまりよくわかっていない母親でした。娘は、専門学校でしたので大学受験の知識は全くありませんでした。セ

この時はまだ受かる気満々でした(苦笑)
やはり最後の模試でA判定をとり、安心してしまった感がありました。

センター試験では、ボーダーをすれすれ超えたものの、その後の勉強をぷつりとやめてしまいました。
もう本当に、センター試験に全力を注ぎ疲れ果ててしまったのです。

二次試験の勉強にも手をつけることができませんでした。

息子の闘いはそこで、もう終わりました。

その後は、地獄を見ました。

詳しくはもう一つのブログお茶のいっぷくの貧困母子家庭のカテゴリに書いてあります。
これから受験に向かっていく方は見ない方がいいかもしれませんが・・・

あの地獄の日々から、よくここまで立ち直ったと、今は息子に感謝をしています。
昨年の失敗を繰り返さないために、今年は私立大のセンター利用を二つ出願しました。

そのたびに、お金大丈夫?と聞いてくるけなげな息子です。
そしてそのたびにお金の心配ばかりさせて、貧乏でごめんと嘆きたくなる私です。

受験は闘いだと、最近つくづく思います。

あとはわが子の力を信じるしかないと思います。

タイトルとURLをコピーしました