今日も、私は仕事で、息子は一日中部屋にいたようです。
勉強勉強で、具合悪くならないのかと思ってしまいます。
誰に似たのでしょうか?
私も、夫もそんなに勉強は好きではなかったのですが・・・
先ほど、ヤフーニュースでこんな記事を見ました。
以前は大学の記事なんて、見向きもしなかったのに、いよいよ来年受験となり、自然とそういったニュースには、敏感になりました。
やはり、貧困家庭の子供は、大学進学をあきらめている割合が多いと知りました。
わが家の場合も、貧乏な母子家庭です。
私立大学にすすむのは相当難しい。
全部、奨学金という借金をすることになります。
特に、息子が目指している理系は、4年間で800万?!
ギャーという数字です。
息子は、できたら奨学金は借りたくないと思っているようです。
そんな莫大な借金を背負いたくないというのが本音なのでしょう。
奨学金というのは、本来、本人が借りて、本人が返すものです。
でも親が借りて、親が返してあげるケースもあるようです。
友達にもそうしている人がいます。
子供の奨学金という名の借金が、1000万円あると聞きました。
その友人、子供が三人いて、三人とも大学へ行かせました。
まだ二人は在学中だと思います。
子供の借金のために、働いているというようなことも言っていましたが、
大変だと思います。
それが子供のためになるかは、いろいろな意見があると思います。
さて、わが家の場合、私立に行く、余裕なんてありません。
出来たら、奨学金も借りたくないわけでして・・・
でも
国公立に落ちたら?
どうするの?
そんな話も、時々しています。
この夜間コースという選択もありだと思い、息子に進めました。
昼間働いて、夜は大学へ、そんな方法もあるということです。
先日は、志望大学の過去問を買ってきました。
赤本というの?
2200円もするのです。
いちいちびっくりしています。
確かに、貧乏な母子家庭の子供が、大学にすすむことは、数々のハードルがあると実感しています。
スターをつけてくださった方、読者になっていただいた方、ブログにお越しいただける方、本当にありがとうございます。
大変、はげみになっています。
(*- -)(*_ _)ペコリ