息子 浪人生、アルバイトやゲームより、勉強が一番大事 やっと気が付いた息子 梅雨の晴れ間です。 晴れると途端に、蒸し暑くなります。 浪人生の息子、ゲームをしたりバイトをしたり、合間に勉強というのんべんだらりという生活をしていました。 気が付けば、もうすぐ7月です。 息子は19歳です。... 2018.06.24 息子
息子 塾へ行かなかった息子は、スタディサプリを利用していました。 今日は久しぶりに、息子と一緒に夕飯を食べました。 何が食べたい?と聞くと、答えは決まって肉です。 その中でも牛肉が好きです。 買い物に行き、牛肉コーナーを見ました。 脂がのったおいしそうな牛肉は、すべて1000円... 2018.06.22 息子
息子 浪人ができない家庭事情で、専門学校へすすむ 今日、仕事から帰る途中、息子の高校のクラスメートを見かけました。 クラスメートの顔を全員覚えているわけではないのですが、その子のことは覚えていました。 3月の卒業式のあと、ホームルームがあって、その時はじめて高校のホーム... 2018.06.21 息子
息子 ゲームが俺の生きがいだ、はぁ?これが浪人生の言う言葉? 今日も息子の話です。 私は、朝七時に、家を出ますので、息子はまだ寝ています。 帰宅は夜六時すぎで、帰ってくると部屋で勉強していることが多いです。 一時はゲーム三昧だった息子の様子に、ちょっとほっとしていました。 ... 2018.06.18 息子
息子 浪人は、人生の途中下車 浪人生の息子、今日はほぼ一日中、勉強していた模様。 たぶん・・・ 息子の部屋には入れないので、様子はわかりません。 この春まで、私は過干渉な母親でした。 何度も無断で部屋に入ったし、様子をのぞいたりもしました... 2018.06.17 息子
息子 浪人生は、友達と遊ばないのでしょうか そろそろ梅雨入りのニュースを耳にします。 梅雨時って鬱になりやすいそうです。 気をつけなければ・・・ 息子はすっかり元気になって、アルバイト、塾に行っています。 俺は鬱じゃなかった、なんて言ってますが、本当の所は... 2018.06.05 息子
息子 優しくなった息子 息子が暴れてから、しんどい日が続いていました。 暴力の連鎖、貧困の連鎖は、私がいくら頑張っても、断ち切れない、もう無理だと思いました。 今朝は、布団から出るのがきつかったです。 部屋もちらかっていたけれど、何も... 2018.05.23 息子
息子 現実逃避?浪人生の息子、ゲーム三昧・・・ 連休前の今日、私は公休日でしたので、近場の日帰り温泉に行ってきました。 現実逃避?浪人生の息子は、一日中ゲーム三昧です。 今日は10時ごろ、起きてきてさっそくゲームをはじめました。 少し前に、うつ病と診断された息子... 2018.04.28 息子
息子 ひとり親家庭は、ひきこもり率が高い 浪人生の息子は、今、心療内科に通っています。 昼夜逆転がなかなか治らなくて、昨日は睡眠導入剤を処方してもらってきました。 それを飲んで眠りについたら、24時には眠れたらしいです。 でも、起きた時間がなんとお昼の12... 2018.04.19 息子
息子 自立しようともがいている息子 息子は、今月19歳になりました。 18歳と19歳ではだいぶ違う感じがします。 自分の弱さが嫌いで仕方ないらしい。 自分のことも大嫌いらしい。 自分の事が嫌いっていうのは、小さい時から否定されて生きてきたから。 ... 2018.04.17 息子