息子

息子

大学の無償化の説明会に行く

いよいよ来年から高等教育無償化、いわゆる大学の無償化制度がスタートします。 先日、息子は大学の無償化の説明会に行ってきました。 この大学無償化は、来年入学する学生の他、在学生も対象になります。 各自大学で説明会が行われ...
息子

苦手なことに、あえて挑戦する

先日登校拒否の中学生から、家庭教師の依頼という記事を書きました。 息子が家庭教師のアルバイトを始めようと考えたのは、コミュケーション能力をつけたいからだと思います。 苦手なことにあえて挑戦する 最近は、重要なことだけ、...
息子

登校拒否の中学生から、家庭教師の依頼

家庭教師のアルバイトの面接を受けて、案件待ちだった息子。 なかなか地元での依頼がみつからないでいました。 もうやらないのかなと思っていたのです。 今日、登校拒否中の中学生から家庭教師の依頼が来たようです。 息子は迷っ...
息子

私は、何度も息子を捨てようとしました。

反省の意味も含めて、今日は私の過去の話。 このブログは、別居してから書き始めたのですが、精神的にボロボロな時もありました。 息子と二人、逃げたのはいいけれど、それから先やっていけるかが、すごく不安でした。 別居してすぐは、...
息子

映画「ジョーカー」を見てきた息子

今日は、即位の礼で学校はお休みでした。 通勤バスも、道もすいていて、職場に早く着きました。 お店も、雨風のせいかすいていました。 みなさんテレビで即位の礼を見ていたのでしょうか。 先ほどニュースで見ましたが、皇后さま...
息子

浪人生の苦しみと、割れた窓ガラス

今私たち親子が住んでいるアパートは2DKなのですが、ダイニングキッチンが10帖くらいあります。 そして6帖の部屋が二つあり、それぞれの部屋は仕切られています。 自分の部屋が持てるなんて夢のようでした。 私の部屋はガラスの敷...
息子

成長が遅い?今頃ひげが生えてきた息子

ラグビーの試合が終わりました。 日本中に感動を与えてくれました。 今日もまたAmazonから荷物が届きました。 今日届いたのはこれ。 シャンプーです。 息子は今まで、固形石鹸で髪の毛を洗っていました。 貧...
息子

Amazonで洋服を買う息子、やっぱり貧乏・・・

大学生の息子は、あまりおしゃれには興味がないようで、最近はよく黒づくめの格好をしています。 買ってくる洋服は、黒ばかり。 黒は無難な色なのでしょうか? ちょっと前はユニクロばかりだったのですが。 最近はAmazo...
息子

首都大学東京が、東京都立大学に戻ります

今日は、東京へ行ってきました。 三連休明けということもあり、サラリーマンの方はお疲れのように見えました。 どんな災害があっても、仕事をしなくては食べていけません。 生きていくって大変だなと思いました。 首都大学東京が...
息子

息子が一人暮らしをしない理由

息子が通う大学へは、片道二時間半かかります。 通いだした頃は、ヘトヘトになって帰宅しました。 乗り換えの時の人の波が苦手らしい。 それは私も同じ、あの東京の人混みは本当に苦手になってしまいました。 今までに何度も引っ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました