息子 無理に変わろうとしていた息子 気が付いたら、今年もあとほぼ二週間になっていました。 なんだか仕事に追われて、年末の実感がわきません。 大掃除? もちろんやっていません。 切羽詰まらないとやらないと思います。 最近、息子の様子がおかしくて、あ、ま... 2019.12.16 息子
息子 こだわりの強い息子、入学式用のスーツはもう着ないと言う・・・ またまた息子と喧嘩をしました。 以前のように取っ組み合いにはなりませんが・・・ 息子もさすが20歳、少しは大人になったと思っていたのですが、ムカつくことを言い出しました。 こだわりの強い息子、入学式用に買ったスーツはもう着... 2019.12.15 息子
息子 今日アルバイト先に、退職願を出すらしい・・・ スーパーのアルバイト辞めると宣言していた息子は、いよいよ本当に辞める決断をしたようです。 今日アルバイト先に退職願いを出すと言って出かけていきました。 私の職場も同じですが、一か月前に退職の希望を出さなくてはならないのです。... 2019.12.14 息子
息子 スーパーのアルバイト辞めるってよ! 息子はスーパーの品出しのアルバイトを辞めるらしいです。 実はうらやましかったりします。 母親の私も同じ業界スーパーにいます。 立ちっぱなしの仕事はやはりとても身体にダメージを与えています。 疲れがなかなかとれないので... 2019.12.10 息子
息子 息子だと力不足だった?家庭教師断られる 7年前の祖父の形見のダウンを着ていた息子ですが、今日ついに新しいダウンを買ってきました。 (やっぱりほしかったんですね) 平野歩夢さんがテレビでCMをやっているユニクロのハイブリッドパーカーというヤツです。 今日買えば、いつも... 2019.11.25 息子
息子 受験うつを乗り越えた受験生 もう一つのブログの検索ワードで、受験うつを乗り越えた受験生というものが二件ありました。 たぶんこの検索ワードで私のブログにたどりついてくださったのだと思います。 もう一つのブログでも、こちらのブログでも私の悲鳴的な記事を書きまく... 2019.11.24 息子
息子 久しぶりに、息子と喧嘩をする 今日の夕飯は、豚肉と白菜ですき焼き煮風を作りました。 今日も帰りが遅いだろうと思っていた息子は、私の食事中に帰宅しました。 食べるのを中断して息子の分を準備しました。 私が食べているのに、自分の分は自分の部屋にもってい... 2019.11.15 息子
息子 発達障害グレーゾーンという診断を受けたのは、中学二年の時でした。 息子が発達障害グレーゾーンという診断を受けたのは、中学二年の時でした。 私も息子も、その時初めて発達障害という言葉を知りました。 小学校までのびのびと過ごしていた息子は、中学に入ってから、自分は他の子と違うと感じ始めました。... 2019.11.13 息子
息子 コミュ障気味の息子が家庭教師に挑戦する! 息子は20歳になるまで、自分はコミュ障だとずっと言っていました。 いろんな本で研究していました。 雑談力なんて本も買って、なんとか自分を変えようと努力もしていました。 自分はコミュ障だというレッテルを自分で貼っていたの... 2019.11.10 息子
息子 またまたメンタルの弱さが出る 苦しみの浪人生活、昨年の今頃から息子は落ちて行きました。 受験の本番が近づくにつれ、恐怖が襲ってきたのだと思います。 貧困母子家庭で二浪は許されないことを、息子が一番知っていました。 プレッシャーとの闘いは、相当きつかった... 2019.11.04 息子