貧困母子家庭 親は助けてくれないと知った時 今日も神奈川県は大雨警報がでました。 住んでいるアパートの裏山が崩れてくるのではないかと心配になります。 子育ての失敗でよく言われるのが、過保護です。 過保護に育ててしまった子は自分では何もできない大人になってしまいます。... 2019.10.25 貧困母子家庭
貧困母子家庭 子供は放っておいても、自分で居場所をみつける 子供は放っておいても自分で居場所をみつける 親がいなくても子は育つ、そんな言葉があります。 自分の子供、心配で心配で、ちゃんと育ったか、これから一人で生きていけるのかなどと心配しちゃう方、けっこういると思うのですが・・・... 2019.10.10 貧困母子家庭
貧困母子家庭 子供なんていない方がいいと、本気で思った日 こちらのブログは、私の愚痴などをつらつら書いているだけなのですが、未だに過去記事まで読んでくださる方がいて感謝です。 ワードプレスにしたり、はてなブログに引っ越したりで、文体がめちゃくちゃになっております。 もう消してしまお... 2019.09.29 貧困母子家庭
貧困母子家庭 増税前に教科書を爆買い 増税まであと4日となりました。 私は絶対に使うであろうトイレットペーパー、ティッシュ、シャンプー、石鹸などの雑貨を買いました。 息子は増税前に、教科書や参考書を爆買いしました。 それでアルバイト代があと一万円しか残って... 2019.09.26 貧困母子家庭
貧困母子家庭 YouTubeでお弁当作りの動画を見て落ちこんだ・・・ AmazonでファイヤーTVスティックというものを買ってから、大きなテレビでYouTubeを見れるようになりました。 最初はAmazonプライムビデオで映画を見ていました。 現在品切れ中みたいですが、これをテレビ... 2019.09.24 貧困母子家庭
貧困母子家庭 奨学金を借りている子とは付き合うな! 奨学金を借りている子とは、付き合うなという親がいる そんな記事を読みました。 理由は、奨学金を借りている子と結婚したら、苦労するから。 奨学金と言う名の借金があると、家計を圧迫するからということです。 確かに、そ... 2019.09.20 貧困母子家庭
貧困母子家庭 奨学金という名の借金は、親が返すもの?子供自身が返すもの? 奨学金という名の借金は、親が返すもの?子供自身が返すもの? 息子は浪人をしましたので、高校時代に予約採用されていた奨学金は取り消されて、大学に入学してから申込みをしました。 月4万円ちょっと借りています。 卒業後に25... 2019.09.18 貧困母子家庭
貧困母子家庭 母子家庭でも、国の教育ローンの審査が通りました。 国の教育ローン(日本政策金融公庫)は、審査が厳しいと言われています。 でも金融機関の教育ローンよりも、圧倒的に金利が低いのです。 母子家庭でも、国の教育ローン(日本政策金融公庫)の審査が通りました。 息子は奨学金の申込... 2019.09.17 貧困母子家庭
貧困母子家庭 久々に、息子と喧嘩をする 久々に、息子と喧嘩をしました。 些細なことなんですが・・・ 今日は、友達と遊びに行ったようです。 なんと友達と遊ぶのにも、あのたまご型の手作りおにぎり持参。 普通、友達と遊びに行ったら美味しいものを食べませんか? ... 2019.09.14 貧困母子家庭
貧困母子家庭 高校受験さえ邪魔をした、別居中の夫 息子と私が、元わが家を飛び出したのは4年前で、ちょうど高校受験の真っ盛りでした。 本来ならば、私立中に行っていましたので、そのままエスカレーターで高校に進む予定でした。 息子が公立に行きたいと言い出したのは、中三の秋でした。... 2019.09.06 貧困母子家庭