chiisan

ひとりごと

買わない暮らしを目指してますが。

近所の青空です。 今日は、本当に気持ちの良い青空が広がっていました。 ほうきのような木がおもしろい。 洗濯を終えてから教会に行ってきました。 帰りに、100均によって文房具を買ってきました。 買わない暮らしを目...
息子

息子の同級生は、今年社会人になる。ビンボーなのに大学院行くって・・・

バス停で咲いていた花です。 すいせん? 花の名前はよくわかりませんが、雪が降りそうなくらい寒い中、可愛く咲いていました。 今日は、帰宅後の焼き芋が美味しすぎて、疲れが飛びました。 息子の同級生たちは、今年社会人になります...
ひとりごと

北京オリンピックが始まった、家でゴロゴロが一番かも。

久しぶりにテレビを見ています。 コロナコロナで暗いニュースばかりだったけど。 北京オリンピックが始まりました。 いつの間にか、始まるという感じです。 こんな状況なので、ワクワク感はないけれど、いちおう見る予定。 や...
節約

恵方巻き売り場に群がる人々を見て、日本は平和だって思いました。

例年のことですが、今年も恵方巻きがバカ売れでした。 節分に、恵方巻きにかぶりつくって、いつの間にか浸透しています。 昭和の時代はありませんでしたよね? 今日は午後の一時間のみレジに入ったのですが、お買い物にこられた8割...
節約

1月は10万円以下で暮らすが達成できず、まだまだ節約が必要だ~

ここの所、疲れすぎると背中が痛みます。 今日も痛い。 何か悪い病気じゃないといいけれど・・・ まだまだ病気になんてなっていられません。 2022年1月は、月10万円で暮らすが達成できませんでした。 月10万円で...
ひとりごと

別居後の推し活は、本当に楽しかった。

本当は、まだNSPの中村貴之さんの死を引きずっています。 コロナが収束したら、コンサートに行くことをどれだけ楽しみにしていたか。 NSPの歌を聞くと、青春時代にもどれたのです。 夫と同居中は、自由にでかけることもできなかっ...
ひとりごと

ネガティブの塊だった私、今日も貧しい食事

今日は、近所の八百屋さんで大根を買って来ました。 一本75円です。 コトコト煮込んだ柔らかい大根が食べたくって、圧力鍋で作ってみた。 煮込み時間を5分にしたら、さすがに味はしみこんでいなくて、少し硬かった。 でも、お腹が...
ひとりごと

精神を病んでしまう、シングルマザー

いつものことですが、今日も起きるのが嫌で、休みたい!ゴロゴロしていたい気持ちと闘いました。 冬はとくに、仕事に行きたくない病が出てきます。 それでも目覚ましがなれば、いやいやながらでも起きて、身支度をします。 パートなので...
ひとりごと

せっかくのお休みの日に、ダウンする。

今日は、仕事がお休みで、給料もでたことだし、隣駅のショッピングモールにでも行ってみようと思っていました。 ところが、朝起きたら寒気がして、身体中が熱くなってきました。 えっ?熱? まさかコロナ?と青くなりました。 ...
ひとりごと

60歳でマンションに住む夢が叶った、ワンルームですけど・・・

帰宅後、コーヒーではなく、温かいコーンスープを飲みました。 身体が温まりました。 私の実家は東京の池袋でした。 サンシャイン60の麓?で生まれ育ったのですが、本当に古い家屋。 商店街の一角にあり、小さいころはよく近所...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました