ひとりごと 世の中は三連休、私は予定のない三連休 警報並みの雪が降ると、マスコミさんが大いに煽ってくれましたが、たいしたことのない雪で本当に良かったです。 私、雪道を歩くの苦手です。 世の中は三連休、予定のない三連休 コロナ禍で、まん延防止も、まだ解除されていない... 2022.02.11 ひとりごと
ひとりごと 同僚たちが車で帰宅する中、一人トボトボ帰る私、寒さが身に染みた。 北海道の記録的な大雪を、テレビで見ました。 北海道に住んでいる方は、雪に慣れているとはいえ、あれだけ雪が多いと大変だろうなと思います。 今日は、関東でもあちらこちらで大雪の予報が出ています。 横須賀は現在、みぞれっぽい雪で... 2022.02.10 ひとりごと
ひとりごと 生涯現役を目指して、少しは栄養をとることにした。 今日明日は、ノーマネーdayの予定なので、今日は商店街を通らないで帰宅しました。 明日の雪に備えて、商店街もスーパーも混んでいたんじゃないかな。 横須賀は比較的暖かいので、明日は雨であってほしい。 生涯現役を目指して、... 2022.02.09 ひとりごと
ひとりごと 60代一人暮らしの備蓄品、ワンルームで収納のない部屋はこれが限界 北京オリンピックですが、なんだかちょっと残念なことが続いています。 ジャンプの高梨沙羅さんが泣いている場面は、可哀想で見ていられませんでした。 メンタル大丈夫なんでしょうか。 今日は羽生結弦選手、8位と出遅れてしまいました... 2022.02.08 ひとりごと
ひとりごと 頑張って!と言いたくなる、自宅に自分の居場所がないブロガーさん。 甘いものを食べすぎでしょうか? 今日は、朝から胃がシクシク痛んでいました。 いつもだけど、今日も貧食です。 私にはめずらしく、デザートはなしです。 やっぱり偏食はだめですね。 たぶんかなりの野菜不足だと思います。 ... 2022.02.07 ひとりごと
ひとりごと 買わない暮らしを目指してますが。 近所の青空です。 今日は、本当に気持ちの良い青空が広がっていました。 ほうきのような木がおもしろい。 洗濯を終えてから教会に行ってきました。 帰りに、100均によって文房具を買ってきました。 買わない暮らしを目... 2022.02.06 ひとりごと
息子 息子の同級生は、今年社会人になる。ビンボーなのに大学院行くって・・・ バス停で咲いていた花です。 すいせん? 花の名前はよくわかりませんが、雪が降りそうなくらい寒い中、可愛く咲いていました。 今日は、帰宅後の焼き芋が美味しすぎて、疲れが飛びました。 息子の同級生たちは、今年社会人になります... 2022.02.05 息子
ひとりごと 北京オリンピックが始まった、家でゴロゴロが一番かも。 久しぶりにテレビを見ています。 コロナコロナで暗いニュースばかりだったけど。 北京オリンピックが始まりました。 いつの間にか、始まるという感じです。 こんな状況なので、ワクワク感はないけれど、いちおう見る予定。 や... 2022.02.04 ひとりごと
節約 恵方巻き売り場に群がる人々を見て、日本は平和だって思いました。 例年のことですが、今年も恵方巻きがバカ売れでした。 節分に、恵方巻きにかぶりつくって、いつの間にか浸透しています。 昭和の時代はありませんでしたよね? 今日は午後の一時間のみレジに入ったのですが、お買い物にこられた8割... 2022.02.03 節約
節約 1月は10万円以下で暮らすが達成できず、まだまだ節約が必要だ~ ここの所、疲れすぎると背中が痛みます。 今日も痛い。 何か悪い病気じゃないといいけれど・・・ まだまだ病気になんてなっていられません。 2022年1月は、月10万円で暮らすが達成できませんでした。 月10万円で... 2022.02.01 節約