今日、無事に最後の仕事を終えました。
秋に65歳になる私ですが、定年退職した人の気持ちがなんとなくわかりました。
やったー!ようやくこれで、辛い仕事から解放される、気分は上々、だけど明日から何して過ごそう?
定年退職した人たちに何をやりたいか?とアンケートをしたところ、圧倒的に多かったのが、旅行だそうです。
そういえば春に行った北海道、高齢の夫婦や、おひとり様、たくさんいました。
その記事によると、全国を旅して回りたいという夢はあっても、せいぜい一年であきてしまうのだそう。
対策としては、趣味をみつけようとか、ボランティアをしようとか、推し活のススメなど、よくあるものでした。
毎日が日曜日
私も、次の仕事がみつかるまで、毎日が日曜日になります。
何をして過ごそう?といろいろ考えています。
今週、面接があるので、それで決まればいいのですが・・・
私の趣味は旅行、秋には二つの旅行を計画しています。
それが楽しみで生きているようなものです。
涼しくなったら、鎌倉散策も再開したいです。
で、今暇つぶしにやっているのが、スマホでできるゲームです。
パズルや塗り絵など、認知症対策に良いモノがたくさんありました。
とりあえず面白そうなモノはインストールして、つまらなかったものはアンインストールしています。
ゲームで頭の体操をしていると、余計なことを考えないで集中できるのも、利点の一つです。
中には課金が必要なモノもありますが、もちろん課金はしません。
一番、はまっているゲーム
なんだかんだと、二か月くらい続けているカウシェファームというゲームです。
こちらは、読者さまから教えていただきました。
毎日、水をあげたり、肥料をあげて自分の作物を育て、収穫まで進むと、無料でその作物がゲットできるのです。
私は今まで、お米とトマトを育てましたが、お米が育った時はもち麦をいただきました。
トマトはちょっと先の発送になりそうなんですが、届くのが楽しみです。
妹に紹介し、妹もはまっていますが、先日はたまねぎを収穫して、送られてきたそうです。
基本、お買い物サイトなので、買い物もできます。
こちらが、楽天やamazonよりも安いものがあったりして、たまに買っています。
カウシェファーム、たくさん友達になって下さりありがとうございました。
一時紹介リンクを中断します