100万円のワンルームマンションを、すすめらる

スポンサーリンク

夏風邪だったのか、鼻水が出て喉が痛かったけれど、熱もなかったので仕事へ行ってきました。
土曜日なので、いつも以上に激混み、体力があれば、この仕事を続けたかったと思いました。

転職、またレジにするかも?
それだけ慣れた仕事です、でもほとんどのスーパーは65歳が定年のようです。
応募する前から無理ってこと。

100万円のワンルームマンション

昨日、契約に行った時に不動産屋さんと、今後の住まいの話になりました。
私が現在住んでいるマンションの近くに、同じようなワンルームマンションがあります。
ここに入る時にどちらにするか迷った場所でした。

100万円で売りにだすけどどうですか?と。
安いのは、やはり訳ありです。

高齢男性が一人で住んでいて、認知症になって自分では何もできなくなり、現在は老人病院に入院しているとのことでした。
身内が誰もいなかった男性は、成年後見人をたてていたのです。

財産管理もまかされていたので、マンションを売却することにしたそうです。
何もできなくなって入院したらしい、着の身着のままその部屋を出て、どんな状態になってるかはまだわからないそうです。

100万円で買ったら、二年もすめば家賃を払うよりいいかも?と一瞬思いました。
更新料もかからないし。

やっぱり東京に住みたい

そこに住んだら私は幸せなのか?と想像してみたら、ちっとも幸せではない。
たぶん、死ぬのを待つだけの生活になると思う。

何ができるか、どこに住むか、まだ全然わからないけれど、やはり故郷へ帰りたい。
これで良かったと後悔のしない生き方をしたい。

タイトルとURLをコピーしました