息子からの嬉しいLINE、自分の過去記事を読んで泣けてきた。

スポンサーリンク

天候がバタバタと変わり、そのせいか頭痛がし、体調はイマイチです。
体調が悪いと、気持ちも落ちがちで、どんよーりしていました。

息子からの嬉しいLINE

こちらからは、もうLINEをしないぞーと決めてたのですが、めずらしく息子の方からLINEが来ました。
給料が入ったから、借りていたお金を返したいというものでした。

私が嬉しかったのは、お金を返してもらうということより、さんざんお金を貸してきたことをちゃんと覚えていたこと。
社会人になったら、出世払いで返してくれればいいよーと言ってた私。

その出世払いを、入社二か月で実現しようとしたこと、その気持ちが嬉しかったのです。
私はいくら貸したかなんて全然覚えていなかったけれど、息子はちゃんと記録していたようで、それも驚きました。

もちろん返してもらう気持ちはないので、貯金しなさいと返信しました。
積み立てNISAのこと、本を買って勉強しているらしいです。

自分の過去記事を読む

こちらのブログは、夫の元から逃げ出し、息子とスタートした貧困母子家庭の日記を書いてきました。
久しぶりに初期の頃の記事を読んで、自分の体験談ながら、泣けてきました。

10年前の記事です。

高1の息子のアルバイト、いきなり12時間労働
昨日、息子は、早朝五時に起きて引っ越しのアルバイトに行きました。 朝の7時から、夜の19時まで、いきなり12時間労働です へこたれて、労働の厳しさを知るだろう、お金儲けの大変さを知るだろうと思っていたのですが、以外とあっ...

息子には、高校時代からずいぶん大変な思いをさせました。
私も自分でいうのもなんですが、本当に苦労しました。

でも、今の息子を見て、苦労が身を結んだと思い、頑張ってきて良かったと心から思いました。

LINEの最後に、老後に一緒に住むのはNOだけど、近くに住むのはありだから、それに今だってなんかあったら助けるからと書いてありました。
なんかあったら助けるの言葉は、あてにならないけれど、その気持ちがあるだけでも嬉しかったです。

毎日が発見ネットに体験談を連載しています。
よろしかったらご覧ください

別居していた夫の遺骨を引き取るべき? 悩んだ末に出した答えは.../chii
昨年10月末に、別居中の夫が孤独死しました。 警察から電話があり、夫の遺体が安置されている警察署へ向かったのですが、身体中の震えが止まらなかったことを覚えています。 【前回】亡くなった夫所有の家を売却。問題山積みの古民家が簡単に売れるわけもなく... 会わなくてもいいと刑事さんに言われ、ホッとした自分がいました。 「お...
タイトルとURLをコピーしました