ひとりごと

20代金融系OLのボーナスが50万!若い人の間でも格差社会

今日は冷凍してあったカレーを食べました。 イマイチ。 カレーは冷凍すると美味しくなくなる気がします。 今朝、仕事に行く前にニュースを見ていました。 日本テレビのZIPだったか。 ボーナスいくら出ましたか?の街頭イン...
息子

発達障害グレーの息子が、新しく挑戦していること

息子が出ていき、お互いに一人暮らしになって早4カ月。 すっかり慣れました。 息子と暮らしていたころは、よく一人になりたくて、カフェに行ったりしたけど、今はそんな必要もなくなりました。 マンションの部屋でカフェ気分、たまにコ...
ひとりごと

恐るべし!大殺界、私の今年の漢字は「寂」本当に寂しいことが多い一年でした。

2021年も、3週間弱で終わろうとしています。 なんだかあっという間だった気がします。 毎年、発表される今年の漢字、今年はなんという字が選ばれるでしょうか。 13日に発表されます。 皆さんにとって今年はどんな年でした...
ひとりごと

旦那さんにボーナスが出て爆買い、私はマックでグラコロセット

今日は、公務員のボーナスが出たようです。 イルミネーションがキラキラと輝いている夜道を歩いてきました。 なんだかお酒に酔った人がたくさんいて、何回もぶつかりそうになりました。 夜の街はコロナ前にもどっているように見えま...
シングルマザー

また一人、職場にシングルマザーが増えます

また一人、職場にシングルマザーが増えます。 おひとり様率が高い職場ですが、今度は30代のパート仲間です。 最近ずっと元気がなかったのです。 離婚や別居について、相談を受けていましたが、ついに離婚を決めたようです。 こ...
ひとりごと

住民税非課税世帯に10万円支給、住民税非課税って実際の年収はいくら?

テレビをつけると、18歳以下の子供に10万円支給の話題ばかりやっています。 5万円は現金で、残りの5万円はクーポンでと最初から決まっていました。 ところがそうすると、経費がかなりかかることがわかり、なんだかいろいろもめていま...
節約

貧乏に震えた夜、今は食べていけるだけで感謝です。

天気予報通りに、夜になって横須賀は雨風が強くなっています。 現在住んでいる部屋は、5階のせいか、風の音がすごいのです。 だんだん慣れてきましたが。 今も充分貧乏だけど、貧乏に震えた夜を思い出します。 一番のどん底は、...
ひとりごと

私と夫は、優しくされたい病だったと思う

今日も自炊する元気はなく、オリジン弁当でから揚げを買ってきちゃいました。 ご飯は冷凍してあったもの、味噌汁はインスタントです。 なんか、野菜不足。 自分のブログの過去記事を時々読んでます。 誰かの作ったご飯が食べたいとか...
節約ご飯

はかなく消えた、私の老後の夢

しつこいようですが、NSP中村さんの訃報から立ち直れないでいます。 仕事中も、中村さんのライブでの笑顔が目の前にちらつき、わぁーと泣きたくなる。 今年の夏頃から、中村さんのオフィシャルページでは、病状がよくないことがうかがい...
ひとりごと

今日も貧乏自炊ご飯、不味くて撃沈・・・

昨日は、東京の娘宅まで行ってきました。 現在8か月の孫と戯れるのが、私にとって最高の癒しの時間です。 一番癒されるのは、ぷくぷくの太ももをモミモミすること。 これが気持ちいいのです。 8か月だから、されるがままですが、い...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました