ひとりごと 貧乏なばあちゃんでごめん、 孫と息子の誕生日 3月は初孫が、1歳の誕生日を迎えました。 早いですね、一年なんて、予定日より二週間遅れての出産でした。 朝、陣痛が起きて、生まれたのは真夜中1時過ぎ。 旦那さんがグループlineを作ってくれて、随時報告してくれていました。... 2022.03.28 ひとりごと
ひとりごと 別居中の夫と二年間音信不通、不気味です 昨晩は身体中が痛くて、爆睡。 あちこちの骨が痛くなるような感覚だったので、熱でも出るのではないかとヒヤヒヤしました。 職場ではコロナ感染した男性社員が復帰したばかり。 マスクなしで話しちゃったしなぁ・・・ でも10日間の... 2022.03.27 ひとりごと
ひとりごと 身体がきつい、もう限界!やっとの思いで働き続ける60代 土曜日は、60代のパートさんが多く出勤しています。 それも60代後半のパートさんが多くて、61歳の私は、まだ若い方です。 今日も腰が痛い、膝が痛い、頭が痛いと愚痴を言い合いながら仕事をしていました。 みんな声をそろえていう... 2022.03.26 ひとりごと
ひとりごと 幸せなふりをして生きていた、PTA役員時代の悲しい思い出 今日は春らしい一日でした。 神奈川の桜も開花したようです。 先日、部屋を整頓していたら、息子の高校時代のPTA役員時代の写真が出てきました。 幸せなふりをして生きていたあの頃 夫の元から飛び出して、ワンルームを借... 2022.03.25 ひとりごと
ひとりごと ワクチン意味ない?3回目接種直後にコロナ感染した20代 職場のスーパーで二人めのコロナ感染者が出ました。 20代の男性です。 今日、10日ぶりに出社しました。 コロナワクチン3回目接種直後に、コロナ感染 この男性社員とは、お昼休みに一緒にご飯を食べていたので、感染した... 2022.03.24 ひとりごと
ひとりごと 年金受給者に5000円給付案、5000円って嬉しいですか? 今日は、商店街を通らずに帰宅。 お腹がすいている時は、すべてが美味しそうに見えて、無駄遣いをしちゃいます。 なので、あえて商店街を通らない日を作っています。 今日は、冷蔵庫にあるものご飯を食べました。 年金受給者に5... 2022.03.23 ひとりごと
ひとりごと ドッと落ち込む、低気圧うつ 月曜日はいつも忙しく、今日も重い足を引きづって帰宅しました。 帰りのバスの中で、息子と二人暮らししていたころを思い出して、あの頃は楽しかったなーなんて考えていた。 今日のご飯何?と聞かれるのはうっとおしい時もあったけれど、ど... 2022.03.21 ひとりごと
ひとりごと ブログの世界でも拡がる、経済格差 今日は、日曜日なので教会へ行ってきました。 帰宅後は、掃除と洗濯をして、副業の仕事をしていました。 夕飯はオートミールでお好み焼きを作りました。 お好み焼き専用のソースが好きなのですが、あれはカロリーが高そうです。 マヨ... 2022.03.20 ひとりごと
ひとりごと 入れ歯のメンテナンスに3000円!やっぱり医療費は痛い出費。 コロナも怖いし、地震も怖い、戦争も怖い。 心穏やかに過ごせる日はくるのだろうかとさえ思ってしまいます。 ただ恐れていても仕方ないので、一日一日を大切に生きようと思う。 今日は、仕事帰りに歯医者に行ってきました。 入れ... 2022.03.19 ひとりごと
ひとりごと 太陽のように明るい人のそばにいたい 真冬のような寒さに戻った一日でした。 今日は、冷たい雨の降る中、娘宅へ行ってきました。 気持ちが落ちがちだったので、とにかく癒されたかった。 日帰り温泉に行くか、孫に会いに行くか、迷った末に、孫に会いに行くことに決めま... 2022.03.18 ひとりごと