ひとりごと

ひとりごと

寂しいという言葉は聞きたくない

息子の通う大学から発表がありました。 4月から始まる前期授業もオンラインになるそうです。 1年生と2年生は、対面授業もあるようです。 息子の学科もどの単位をとるのかによって対面授業もあるようですが、それを選択しないみたいで...
ひとりごと

生きている意味がわからない

もうすぐお花見シーズンがやってきます。 桜もチラホラ開花しているようですね。 コロナウイルスが蔓延しはじめて一年以上経過しました。 コロナ疲れとか自粛疲れとか、なんだかもう精神的にもまいってしまいそうです。 仕事をし...
ひとりごと

誰とも話さない休日、私には無理

今日は有給休暇消化のため、お休みでした。 年に20日出るのだけどなかなかお休みはとれないのでたまる一方です。  誰とも話さない休日 息子が今日は一日家にいたのですが、部屋から全く出てきません。 一緒に出か...
ひとりごと

老後は仲良くしたいは無理なのか、双子の妹との確執

今日の夕飯はまたまたカレーライス。 週一回は作っています。 大盛り食べてしまった・・・・(;^_^A 老後は仲良くしたいは無理なのか、双子の妹との確執 同い年の妹とはもう数えきれないくらい喧嘩をしてきました。 ...
ひとりごと

昨日は悔しくて眠れませんでした。

ひとりごと

やっぱり50代と60代では全然違う・・・

60歳になり、もうすぐ4か月です。 やっぱり50代と60代では全然違うと感じています。 まず疲れ方が違う、目覚めが悪い。 起きてから家を出るまでの準備に時間がかかるようになった。 もたもたしているということです。...
ひとりごと

人生プラスマイナスゼロの法則を信じていたけど・・・

生きていればつらいことや悲しいことも多い。 反対に楽しいこともうれしいこともあります。 人生とはプラスと時とマイナスの時があり、それは平均すればゼロになると、スケートの羽生結弦選手の言葉です。 人生プラスマイナスゼロの...
ひとりごと

モラハラ被害者は、優しさに飢えている

福原愛さんの離婚報道が世間を賑わしています。 あんなに幸せそうだった夫婦に何があったのだろう。 人は見かけによりませんね、優しそうなイケメンの旦え那さんがモラハラ男だったとは・・・ モラハラ被害者は人の優しさに飢えてい...
ひとりごと

亡き父が好きだったカルシウムせんべい

甘いものを断って一週間、白いご飯も食べる量を減らしています。 さぞかし体重は減っているだろうと、久しぶりに体重計にのってみました。 ガーン、一キロ増えていました。 なんで?なんでとダイエットを続行する気が失せてきました。 ...
ひとりごと

誰かのために生きるって、実はとっても幸せなこと

今日は桃の節句、日本人は本当にイベントが好きだって思う。 ひなあられは昨日のうちに売り切れ、今日はちらし寿司やはまぐりがよく売れました。 ひな祭りはちらし寿司なのかと思い、わが家もちらし寿司にしようと思ったけど、イベント...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました