chiisan

節約ご飯

貧乏なおひとり様の味方、ローソンストア100

ここに越す前の2DKアパートでは、一番近いコンビニがローソンストア100でした。 それはもう、毎日毎日利用していました。 貧乏母子家庭時代には、本当にお世話になったものです。 現在、住んでいるマンションからは、徒歩30...
節約ご飯

貧乏な独り身には、どんどん生きづらい世の中になっていく

今日は、まるで春の陽気。 歩いていたら、汗ばむくらいでした。 たまご(10個入り)を買ってきました。 スーパーではだいたいが300円近い値段で売っていますが、今日はあるドラッグストアで199円でした。 それにしても、すべ...
ひとりごと

年金をもらいながら、パートやアルバイトをすると確定申告は必要なのか

先日、悪戦苦闘しながら、やっと確定申告を終了しました。 自宅でe-taxをする予定でしたが、どこかが間違っていたのか、不一致と出て前に進めず。 結局、税務署まで足を運んで、税務署職員に教えてもらいながら、その場でやっとe-t...
ひとりごと

救いようのない映画を見る、長生きすることは悪なのか?

今日もたっぷり昼寝をしたら、夕方には買い物がてらウォーキングに行く予定でした。 ところが外は冷たい雨がふっていて、出るのが億劫になってしまって予定変更。 Amazonプライムで「PLAN75」という映画を見ました。 内容は...
節約

週に一度は、200円ランチ 自分作のお弁当は美味しくない

今日は、苦手なパートさんがお休みだったので、時間が穏やかに流れていく一日でした。 体調不良者が二人お休みし、急遽、残業を頼まれました。 もう無理はしない、残業はしないと決めていたけれど、あまりの人手不足なので30分だけ残業してき...
ひとりごと

メルカリ紛失事件やっと決着、ミスタードーナッツの値上がりに驚く

2月17日にメルカリで購入した本が、届きませんでした。 たぶん盗難されたと思われますが、メルカリとのやり取りはとても気分が悪くて、モヤモヤしていました。 メルカリ紛失事件、やっと決着がつく 配達完了となっていたのに...
ひとりごと

何もかも値上がりしている中、値上がりしていないものは?

仕事の帰り道に、西友で買い物をしてきました。 お目当ては、100円のチキンカツ、ところがどこにもありません。 では、メンチカツにしようと思ったら、それもない。 あるのはコロッケ、以前は二つ100円で買えたものが、150円ほ...
ひとりごと

老後は一人暮らしと、家族と同居、どっちが幸せ?

今日のお休みは、結局何もせずにゴロゴロと過ごしました。 少しだけ外出、銀行に行って、記帳をして、スーパーにより、アイスクリームを買ってきました。 コートを着ていったら、暖かすぎてびっくり。 今日はもう3月、すっかり春を...
ひとりごと

辛かったら休んでもいい、もう頑張るのはやめよう

今日は、久しぶりに娘宅に孫守りに行ってきました。 かなり久しぶりだったけれど、上の子はばあば~と飛びついてきて、下の子には人見知りして泣かれてしまいました。 ここの所、職場の人間関係にストレスを感じていて、身体も疲れ切ってい...
ひとりごと

62歳パート 退職するまで、あと2825日

仕事が辛くなってきました。 身体も心も脳もすべてです。 少し前は、楽しく働いていたのだけど、なんだかいろんなことに疲れてしまいました。 辞めたいな~でも辞めたら食べていけない。 新しい世界に飛び込む気力も残っていません。...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました