ひとりごと 一人で夕飯は、やっぱり寂しい 今日は日曜日でしたが、礼拝をお休みしました。 午前中は雨風が強くて、とてもでかけられそうになかったからです。 私、今日誰とも話してません。 一人暮らしあるあるですね、あ、100均の店員さんと話しましたけど。 一人で夕... 2021.08.08 ひとりごと
ひとりごと 息子出ていく、安堵感と寂しさと 昨晩は約一年ぶりに息子と外食をしました。 いいの?ご馳走してくれるの?と子供みたいにうれしそうでした。 大戸屋に行こうと話は決まったのですが、突然刺身が食べたいという。 和食のレストランにしました。 遠慮して一番安い... 2021.08.07 ひとりごと
ひとりごと 息子と過ごす最後の夜は、喧嘩で終わる 息子と過ごす最後の夜です。 お互いにワンルーム暮らしになるので、泊まることはできないだろうから。 たまには会うとしても、一緒に夜を過ごすことはないと思う。 最後の夕飯は、冷蔵庫の整理でした。 野菜炒めと冷ややっこ... 2021.08.05 ひとりごと
ひとりごと 50年使った、昭和レトロなお皿を手放す 収納のないワンルームに引っ越します。 最初は困ったなぁ、どうしようと思ったのです。 家賃は安いし、駅から数分、オートロックなので一人暮らしでも安心。 いい面の方がたくさんあったので、そこに決めました。 収納がない部屋... 2021.08.04 ひとりごと
ひとりごと 人と比べるのをやめたら、生きるのが楽になった 残念!オリンピックのサッカーですが、日本は負けてしまいました。 相手が強すぎました。 一生懸命プレーする選手の姿は美しいです。 勝たせてあげたかった。 人と比べるのをやめたら、生きるのが楽になった どこかで聞い... 2021.08.03 ひとりごと
ひとりごと 仕送りはできないけと、缶詰くらいは送ります 今日も暑かったです。 空気が暑い、そしてデルタ株の感染拡大で、なんだか重苦しい空気がただよっています。 息子が青い顔して、クレジットカードの請求額を見ていました。 ナント!8万円ですって! この記事に書いた通... 2021.08.03 ひとりごと
ひとりごと パート14年目で初めての夏休み、5連休は引っ越しで終わる スーパーで働きだしたのは2007年、47歳の時です。 夫の束縛が強くて、外で働くのは禁止だったのですが、もうどうにもならないくらい貧乏になり内緒で働きにでました。 5年くらいはバレませんでしたでしたが、なんでいつも家にいない... 2021.08.01 ひとりごと
ひとりごと 焼き鳥を一本買う、家族がいなくなるのは寂しい いろいろなドラマがあるオリンピック、今日は男子サッカー、日本がPKで勝ちました。 久し振りに息子と一緒にテレビ観戦をしていました。 キャーキャー言いながら見ていたけど、これも最後。 来月からは一人暮らし、家族がいなくなるの... 2021.07.31 ひとりごと
母子家庭の暮らし 訳あり?隣の部屋に母子家庭が引っ越してきた 先週の日曜日のこと、ずっと空き部屋だった隣の部屋から音がしました。 隣の部屋に母子家庭が引っ越してきた バタバタと音がするのでドアの外に出てみると、引っ越しの真っ最中でした。 車が入ってこれないアパートなので台車で何回... 2021.07.30 母子家庭の暮らし
ひとりごと 大きな湯船に入れるのも、あと1週間 6畳一間に引っ越しをします。 まだまだ先だと思っていたのに1週間後にせまりました。 部屋の隅には段ボールの山、そして押し入れはほぼ片付きました。 大きな湯船に入れるのもあと1週間です。 カビが多く古い木造のアパー... 2021.07.29 ひとりごと