chiisan

節約ご飯

G・W初日は100均のインドカレー、家族の夢ばかり見る 

予想通り、午後から雨が降り出しました。 今日は、やはり家族連れが多かったかも。 ゴールデンウィークに美味しいものを食べたくなるのは、なぜだろう? お刺身やお肉を買っていかれたお客様がたくさんいました。 それにしても、あい...
ひとりごと

ゴールデンウイークなんて嫌いだー!スーパー従業員の叫び

明日からいよいよゴールデンウイークがスタートします。 移動制限がないゴールデンウイークは、3年ぶりだそうで、ワクワクしてる方、多いのでしょうか。 さっきテレビのニュースで、お台場で開催中の肉フェスを見ました。 今日からスタ...
息子

心配しすぎ?息子のこと、私から離れて正解だったかも。

体調を崩して3人がお休み、人の分まで働いてとっても疲れました。 帰宅後、ベッドに横になったら30分くらいウトウトしてしまった。 これが最高に気持ちいいのです。 心配しすぎかな?息子の事 不器用で、コミュニーケーション...
ひとりごと

ポストに2通の督促状、またやってしまった

帰宅後、ポストを見ます。 毎回、腹立たしくなるような量のチラシが入ってます。 ウーバーイーツとかピザ屋さんのチラシとかです。 私は以前ポスティングのバイトをしたことがあるのですが、こういう50世帯ほどあるマンションは本当に...
節約ご飯

見切り品50円のニンジンで、美容効果抜群らしいニンジンきんぴらを作った。

いきなり夏のような陽気、今朝は半そでで出勤しました。 今日は、給料日なので、予想通り忙しい一日でした。 お米を買っている方がたくさんいたので、もしかしたら食糧危機に備えて、備蓄を始めているのかと思いました。 日本はお米があ...
ひとりごと

わびしい・・・とり釜飯を一人で食す夜

今日は、部屋の掃除、お風呂の掃除、作り置き等々いろいろやる計画を立てていました。 ところが、昼寝を一時間ほどしてしまったら、全くやる気がなくなりました。 掃除はコロコロで軽く済ませ、あとはゴロゴロしてました。 これも一...
ひとりごと

毎回、落ち込んでいた給料日

今日は、チラホラと観光客の方が買い物に来て、徐々に行楽を楽しもうモードに変わってきた気がします。 これからは、コロナと共存していくしかないのかなと思います。 給料前の今日はノーマネーディー。 帰宅後は、アイスコーヒ...
ひとりごと

一人暮らしでも痛い値上げラッシュ

円安が止まりません、そして戦争も終わらず、世界は悪い方向に流れているようにしか思えません。 値上げの話題ばかりですが、何があがっているのかもわからなくなるくらいほとんどの物があがっている気がします。 スーパーに勤めていても、いつ...
ひとりごと

春だから、ワクワクすること始めたい

今朝は5時に目が覚めました。 二度寝できずに、出勤までウダウダ。 職場の60代仲間に聞いた所、みんな早朝に目が覚めるということでした。 一人は4時に目が覚めるのだとか、そのかわり、就寝時間は9時だそう。 私だけではな...
ひとりごと

1000万円の臨時収入があったら、子供を助けたい

昨晩はいろいろと考えていたら、眠れなくて、睡眠時間は3時間ほど。 頭も痛いし、ボッーとしていたので、休みたいって思った。 二人のパートさんがお休みなのを知っていたので、シブシブ行ってきました。 頭がボッーとしていたけれど、ひま...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました