chiisan

ひとりごと

テレビは嘘ばかり、小麦粉高騰なのにフレンチトーストブームが来る?

今日は、業務スーパーに行ってきました。 テレビで、小麦粉が高騰する、品薄になるとまくし立てていたので、小麦粉コーナーを見てみました。 確かに品薄でしたが、まだ売っていました。 テレビは嘘ばかり言う、小麦粉高騰すると言ってた...
節約ご飯

気持ちまで貧しくなった、ぼっちの夕飯

今日は午前中は教会へ行き、すぐに帰宅。 途中の花屋さんで、お花を見て春を感じました。 こんなお花が部屋にあったら、気持ちが明るくなるだろうなと思いつつ、何も買わずに帰ってきました。 今日はノーマネー...
DV夫

娘と息子がいる東京へ引っ越したいと思ったけれど。

健康診断の結果がなかなか送られてきません。 結果がわかるまで、ドキドキです。 今日は、ものすごくだるい。 そして目が痛い、目が痛い理由はわからないので、とりあえず市販の目薬をさしています。 眼医者、泌尿器科、内科、近...
DV夫

11年前の3月11日、夫は家族よりも家の心配をした。

東日本大震災から11年、早いものです。 残念な世の中になっています。 ウクライナの小さな子供の悲しい目を何度も見ました。 この子供たちには、明るい未来が訪れますようにと祈るしかありません。 11年前の3月11日、みな...
DV夫

最悪の場合、別居中の夫には生活保護をすすめます

職場で人事異動がありました。 仲の良い女性社員の転勤が決まり、とっても寂しいです。 どんな理由であっても、別れは寂しい。 戦争がはじまり、日本もあらゆる面で影響を受けそうです。 お子さんがたくさんいて食費がかかる家は、大...
息子

なんで?保険証を使いまくっている息子

受験も終盤をむかえ、中三のお子さんがいるパートさんたちはピリピリしていました。 今年は3人いましたが、二人は公立に合格して大喜びです。 もうだめだと思って私立高校の入学金40万円を用意していたそうです。 ところが、無事公立...
ひとりごと

戦争終わらず、値上げは続くよ、どこまでも。

今年に入っていろんな物が値上げをしています。 先ほど、ヤフーニュースでローソンが50品目も値上げをするという記事を見ました。 またかーという感じです。 値上げするものは、小麦粉関連が多いと感じました。 サンドイッチとかパ...
節約

食器は100均セリアの物で充分、こんにゃく畑いちごミルク味が美味しい!

今日は、ノーマネーディー(お金を使わない日)のつもりでしたが、フラフラとスーパーに寄り道してしまいました。 半額になった鉄火丼を発見!お刺身も久しく食べていないので、買ってしまいました。 半額で250円に。 やっぱり食べた...
ひとりごと

2月のおもな出費と、カードローンの借金返済完了

今日の夕飯は、ニンジンしりしりを作りました。 最近、何もかもめんどくさいと感じ始めていて、ニンジンを切るのもめんどくさくて。 スライサーで切りました。 ニンジンしりしり、久しぶりです。 一人暮らしとなって、めっきり野菜を...
ひとりごと

ブログは楽しんで書く、コメント欄を閉じている理由

好きなことを、書きなぐっている私のブログですが、いつも訪問ありがとうございます。 ブログを書くことは、ルーティン化しています。 毎日、二つのブログを書かないと一日が終わりません。 モヤモヤして眠れないのです。 楽しん...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました