61歳一人暮らし、恐れていた8月の電気代、へぇーこんなもの?

スポンサーリンク

昨晩は、いつもと同じように、二つの窓をあけて、扇風機にタイマーをかけて寝ました。
真夜中に寒くて、目が覚め、あわてて肌布団をかけました。
(暑い時は何もかけずに寝ています)

もうあの酷暑は、峠を越したのかもしれないです。

61歳一人暮らし、8月の電気代の請求書が届く

この部屋にいる時は、ほぼエアコンつけていたし、電気料金値上げと聞いていたので、いったいどれくらいになるのかと恐れていました。

8月の電気代は? 5154円でした!
へぇーこんなものかと、ホッとしました。
もしかしたら10000円とかいっちゃう?なんて思っていたからです。

私は電気代は紙の請求書にして、ペイペイで支払っています。
コンビニに行かないで楽ちんです。

過去の電気代見れました。

7月 3586円
6月 3541円
5月 4003円
4月 4972円
3月 5728円 
2月 5127円
1月 3381円 
 

こんな感じでしたが、3月の5728円が最高です。
この結果を見ると、冷房より暖房の方が高いということがわかりました。

エアコン使用はとくに節約はしていませんが、やはり夜寝る時は消しているのと、昼間は仕事でいない時が多いので、5000円ですんだのかなと思います。

ちなみにガス代の請求書も来ていて、2728円でした。
こちらはシャワーで済ませることが多いから、毎月こんな感じです。

モラハラDV夫との暮らしは、今思い出しても地獄でした。
どんなに暑くてもエアコンは一日1時間って決まっていたのです。

家族4人で電気代は月5000円でした。
うそのような本当の話です。

水道光熱費のチェックは厳しく、使いすぎるとよく怒られていました。
今は自分の稼いだお金で支払っているわけで、誰に文句を言われません。

そういう意味でも、一人暮らしって天国だって思います。
今日は、給料日で、お米も安売りしていたのに、そんなに混みませんでした。

夏のたくさんお金を使ったからなのか、これからも続く物価上昇に備えてなのか、お財布のひもがかたくなっているようです。

もちろん私も気を引き締めて、一円でも多くの老後資金を貯めたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました