一人仕事は寂しい?人間関係のわずらわしさから解放される。

スポンサーリンク

秋分の日の今日、職場のショッピングモールは激混み。
どこからか観光バスも来ていました。

今日は、空気もさわやかで、絶好の行楽日和です。
お客様の間を、大きなゴミ袋を抱え、通りぬけるのは、大変でした。

けっこう重いものを持つ機会が多いので、右腕の後遺症が心配になります。

一人仕事は寂しい?

前々職場も、前職場でも、総勢50人ほどの女性の中で、働いてきました。

いろいろありました、前々職場はとくに。
派閥があったし、陰で悪口を言われることもしょっちゅうでした。
いろいろ悩んだ時代が懐かしいです。

そんな経験もあって、今回は一人でできる仕事を選びました。
一人で黙々と清掃をしていくって、孤独かも?と、ちょっと心配していました。

心配ご無用でした。

引継ぎの時に、先輩方と話す機会があります。
ほとんどの先輩は、自分の仕事が終わっても、すぐに帰らないで、おしゃべりに話を花を咲かせています。
そこで、少しおしゃべりに参加して、仕事スタートです。

仕事中は、お客様や、テナントさんに話しかけることも多く、一日、誰とも話さないということはなさそうです。
今は、覚えるのに必死で、寂しいなんて感じるひまはないし。

人間関係のわずらわしさに、解放される

今は、一人作業を選んで、本当に良かったと思っています。
人間関係に悩むことは、もうないと思う、もう悩みたくないです。

休みの日は、ソロ活を楽しむ他、友人や妹との時間も再開したい。
行楽の秋、どこへ行こう?と今から楽しみです。

仕事帰りに、ドトールへ寄りました。
仕事をしたあとのアイスコーヒーは、なんと美味しいことか。。

タイトルとURLをコピーしました