これがホントの安物買いの銭失い、メルカリ商品紛失事件に巻き込まれる

スポンサーリンク

寒くなったり、暖かくなったりの3月下旬、手軽に羽織ることができるパーカーを探していました。
ユニクロの、まだきれいな状態の物が出品されていて、1000円だったので思わずポチリました。

出品者は小さいお子さんがいる若い女性のようでしたが、落札したその日に送ってくれたようです。

それが二日たっても三日たっても届きません。
追跡番号で検索すると、この番号は登録されていませんと出ました。
出品者に問い合わせて、番号は間違っていないこと、商品が行方不明になっていることがわかりました。

安物買いの銭失い

またまた安物買いの銭失いをやってしまいました~
たかが1000円、されど1000円です。

キャンセルすれば返金されるようなのですが、出品者さんからキャンセルすると、商品の捜索ができないから待ってくださいと言われしまいました。
そして、一週間たった今、メルカリから連絡がきて、現在調査中なので、少々お待ちくださいと。

たぶん郵便局のミスなのだと思いますが、こんなことってあるんですね。
楽天カード払いで購入したので、1000円はしっかりと明細に載っていました。

メルカリのトラブル

紛失したのが、安いもので良かったです。
1000円なら、まだあきらめがつきます。

ずいぶん前に、詐欺なの?というトラブルもありました。
箱入りのお酒を出品したのですが(かなり高価なもの)箱がつぶれていたからキャンセルしたいと言われてしまったのです。

箱ごときれいにプチプチで梱包したので、箱がつぶれるはずはないのですが・・・
結果的に、メルカリ事務局にトラブル相談したら、相手方は何も言ってこなくなって、終わりました。

しばらくメルカリを利用する気が失せてしまいました。

タイトルとURLをコピーしました