おひとり様の老後、楽しい10万円生活を目指します。

スポンサーリンク

ようやく寒波もさり、水曜日くらいから暖かくなるそうです。
春が待ち遠しいですね。

昨晩は、うっかりエアコンをつけっぱなしで寝てしまいました。
いつもは切って寝るのに。

そのせいかヌクヌクと気持ちがよくて、爆睡できました。
電気代が怖いですが。

設定温度は19℃にしてます。
節約を考えると理想は、20℃だそうですが、それよりさらに一度低い19℃。
6畳ワンルームと、キッチンはドアで仕切られているので、ドアを閉めていると、暖気が逃げなくて19℃でも暖かいです。

ふだんは節約に励み、使う時はそれなりに

60代のユーチューバーさんが言っていた言葉です。
私も同感です。
普段は質素な生活を心がけていますが、そればかりだと人生つまらなくなります。
だから、お金をかける所はかけます。

私がお金をかけるのは、やはり温泉と旅行。
その楽しみのために働いているようなものです。

楽しい10万円生活を目指します。

404 NOT FOUND | お茶のいっぷく
60代一人暮らし、つつましく生きる

3年前に、書いた記事ですが、久しぶりに読んでみました。
月10万円暮らしは、家賃がなければ楽勝のような気がします。

固定費の家賃が42000円になり、2000円上がってしまいました。

月10万円で楽しく暮らすには、やはり節約をゲームのように考えています。
今週は2000円の食費でやりくりしてみようとかです。

お金がかからない趣味、現在はネットフリックスやamazonプライムで映画を見ること。
コーヒーを飲みながらゆったりと、自宅カフェ気分を楽しんでいます。

老後は楽しい10万円生活を目指します。

タイトルとURLをコピーしました