大迷惑!わざとなの?ボケているの?100均でごねる高齢女性

スポンサーリンク

大好きなラミーチョコレートが270円。
毎年楽しみにしていましたが、さすがに手が出ません。

チョコレートや菓子類も、軒並み値上げされています。
でもたまにチョコレートが食べたくなり、そんな時は100均に行きます。

長蛇の列のレジ

今日、某100均に行ったら、レジが長蛇の列だったのです。
仕方なく並びましたが、レジ付近に行き混んでいた理由がわかりました。

二つしかないレジの一つで、高齢女性がごねていたのです。
老眼鏡を購入して、4.0の度数でも見えないから、交換してくれと訴えていました。

レシートがあれば、交換は可能なはず。
しかし購入した日が、10月3日だったらしい。

えっーーー?

一か月以上前に買ったものを見えないからと交換してくれと訴えていたのです。

一か月放置していたのか、使ったのかはわかりませんが、一か月以上たってからの交換は、やはり普通では考えられません。
わざとなのか、もしかしたらボケているのか真意はわかりません。

だけど、ずっと見えないから交換してほしいとごねていたので、店員さんも困っていたし、もう一つのレジは長蛇の列になっていたのです。
人の振り見て我が振り直せ、周りに迷惑をかける高齢者にはなりたくないと感じました。

100均で購入したもの

来年のカレンダーとLookチョコレート、ショコロワールを買ってきました。
このショコロワールが超美味しい!
ブルボンの製品は比較的美味しいものが美味しいと感じています。
5個しか入っていなかったけれど、100円なら充分。

またリピしたいと思います。

和栗と蜜いものチョコレートは、美味しいに決まっているので、しばらく食べずに飾っておこう。

タイトルとURLをコピーしました