ホントにネガティブ思考、いつも最悪なことを考える

スポンサーリンク

仕事がお休みの今日は、朝からのんびり。
のんびりしていると、背中の痛みも首の痛みもほぼなし、リラックスしているからだと思います。

最悪なことを考える

首が痛くてたまらなかった夜、YouTubeで、頚椎症と検索していろいろな動画を見ました。
首のストレッチ方法を見たり、体験談を見たり。

その中に怖いものがあり、怖いもの見たさに見てしまった。
整形外科の医師には、ひどくなったら、手術になると言われ、それが頭から離れないのです。

首の手術、痛そうだなーと、最悪なことを考えます。

怖い動画とは、変形した頸椎がヘルニアになり、手に力が入らなくなり、モノが持てない、字が書けない等々さまざまな症状を訴えていました。
ひどい人は、排泄障害、歩行困難など。

確かに、首ってかなり重要、脊髄は全身につながっています。
歩けなくなったらどうしよう?痛みは、薬を飲んでもきかないとかかなくなるとか?

最悪だーと、どんどん恐怖のドツボにはまっていきました。
この恐怖感もかなりストレス、ストレスで痛みも増すような気がします。

ポジティブになろう

最悪なことを考えた昨晩、ぐっすり眠ったら、痛みが緩和されているし、リハビリに行ったらもっと軽くなってました。
ダイジョブかも?重症化しないかも?と今日は思っています。

まず気持ちから、ポジティブにならないと、治るものも治らないと思います。

娘には、また既読無視されて、なんかあったのか、悩んでいるのかもとか悪ーく考えていました。
先ほど、孫たちの写真と動画がおくられてきました。

行楽の秋を、家族で楽しんでいる様子。

なんでも悪くとる長年のくせ、ネガティブ思考を一日も早く手放したいです。

タイトルとURLをコピーしました