今日は、職場の健康診断に行ってきました。
内科医の診察で、肺も心臓も元気いっぱいですね~と言われました。
身長はまた1センチ縮み、体重は変わりなし、視力はよくなっていました。
肺も心臓も元気いっぱいって、聴診器当てただけで、何がわかるのよと、内心思いましたが。
結果は一か月後にわかります。
職場内の階段をのぼるのが大変です。
一階から四階まで、毎日行ったり来たり、同僚はスタスタとのぼっていくのに、私は手すりにつかまってフーフー言ってます。
あとは歩くのが遅い、一生懸命歩いても、早く歩けない自分が情けなくなります。
体力が落ちているだけでなく、筋力も、加齢とともに落ちていることは感じていました。。
おととし秋に、転んで骨折をし、骨折はコリゴリなのに、つい最近また転びそうになりました。
でも、今回はそのまま転ばずに、体勢を立て直すことができたのです。
もしかしたら、少しは筋力がついてきたのかも?なんて喜んでいます。
筋肉をつけるために続けていること。
昨年の1月から、徒歩5分のチョコザップに通っています。
夫が急逝した後、二か月はお休みしてましたが、また復帰して続けています。
続けられているのは、徒歩5分の場所だからだと思います。
午前中に行くと、定年後のおじさまばかりです。
もう一つ、私が筋力をつけるために続けているのは、毎日しっかりたんぱく質をとること。
一食の食事で20g、一日60gとるのが良いそうです。
たまご、納豆、胸肉をとるようにしていますが、一番簡単にたんぱく質をとれるのは、プロティンなので、豆乳にプロティンを入れて飲んでいます。
骨活も続けています。
骨粗しょう症の私は、骨活も忘れるわけにはいきません。
楽天市場で、とっても良い商品をみつけたので、ポチる予定です。
常温で10か月持つので、備蓄品にもなりそうです。
|