ひとりごと

ひとりごと

貧困母子家庭のゴールデンウィーク

今日は、仕事帰りに銀行により、家賃を振り込みお金をおろしてきました。 コンビニで光熱費を払う。 給料の三分の一が消えていく。 自分では気が付かなかったけれど、給料日の私はいつも機嫌が悪いらしいです。 普通は、うれ...
ひとりごと

生活苦、やはり安いお肉を買ってしまいます

今日は、久しぶりに焼き肉にしようかと思い、勤務先とは違うスーパーによりました。 息子は、やはり牛肉が大好きです。 あー肉食いてぇとしょっちゅうほざいています。 昨日からアルバイトに復活したことだし、もっと元気に...
ひとりごと

DV夫と同居中、お風呂上りにアイスコーヒーを飲むのが夢でした

お風呂上りに、アイスコーヒーを飲む、そんな些細なこともできませんでした。 とってもささやかなこの夢が、今、毎日できています。 アルコールは結婚してから全く飲まなくなり、何よりもアイスコーヒーが好きです。 DV夫...
ひとりごと

昼寝、最高に気持ちがよかった!

今日は、久しぶりにお昼寝をしてしまいました。 最近、寝不足で疲れもたまっていたので。 (言い訳)今日は、シトシトと雨も降り、肌寒い一日だったので、布団の中のあのぬくぬく感が最高に気持ちがよかったです。 いろいろな悩みが、数多く...
ひとりごと

きみは愛されるため生まれた

自分は生まれてこない方がよかったと思いながら、生きている人ってどれくらいいるのでしょうか。自ら命をたつ人が年間3万人いるそうです。 生きている意味がわからないから。誰からも必要とされていない。誰からも愛されていない。 残念ながら、わが家...
ひとりごと

愛し方がわからない

今日は、仕事帰りに友人とお茶をしてきました。 いろんな話を聞いてもらって、かなりすっきりしました。 やはり、悩みためこんではだめだなと思いました。私の悩み。やはり子供たちのこと。二人がいろんな心の傷をもっていて、普通の家庭で育った子より、生...
ひとりごと

私のブログは、こんな方に読んでほしいです

いつもご訪問くださりありがとうございます。昨日は、暗い記事を書いてしまいましたが、私はもう、立ち直りました。 できたら浪人なんていう苦労はさせたくなかったのです。 現役でと思っていたので、ちょっとショックでした。 息子は、もしかしたら発達障...
ひとりごと

心配することをやめました。

試験日まで、あと10日となり、息子はまた焦りだしました。○○大学にすればよかった。 あそこなら受かったなどと言い出しました。 今更、それを言ってどうするの? 今更、志望大学は変えられないのに・・・ やはり、怖いのだと思います。 これからはプ...
ひとりごと

春が待ち遠しい

明日はバレンタインデーですね。 モテない息子に母親からチョコをプレゼントというのは、一番傷つくというのを聞いたことがあります。 なので、私は、あげません。いつかチョコレートをくれる彼女ができるといいのですが・・・ それにしても春が待ち...
ひとりごと

思考の現実化

最近、息子が愛読している本のタイトルです。 思考は現実化する。 息子はそれを信じているようです。まずやっていることは、過去の弱い自分を捨てること。 自分は変わる。 よくなったことをイメージする。それで、よくなった未来を宣言する。そんな感じ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました